![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:135 総数:665969 |
初めての水泳学習!![]() ![]() スチューデントシティ面接練習![]() 「分離礼は大人の挨拶やなあ」など話しながら,面接に向けて練習をしています! 大きくなった!![]() ![]() 今日は外に出て,観察カードをかきました。 「毛が生えてる!」 「触るとちくちくする。」 と,また新しい発見がありました。 毎日忘れず水やりしましょう! 小さな訪問客![]() ![]() ![]() 子どもたちは「勉強に集中しよう!」と言いながらもそわそわ。 めじろにみんなで名前を付けました。 「めじろう」「めじたろう」「よもぎちゃん」など。 別れの時には,みんなで見送りました。 みんな,小さな訪問客に癒されていました。 鉄棒に挑戦!![]() 逆上がり全員達成できたらいいね。 かたちをうつして えをかこう![]() ![]() ![]() 「長い四角はバスの形!」 「三角と四角でお家ができた〜」 「丸を3つでお団子!」 とおしゃべりしながら絵を描いていました。 【6年】太秦みどり学習 7 【平和学習】
太秦校のみんなで折った,鶴。
平和が続くように,気持ちをこめて折った,鶴。 パネルになりました。 ありがとうごさいました。 6年生は,広島で平和を祈ってきました。 事前に学習してきたことを生かして,もっともっと深く学んでいきたいと思います。 ![]() 【6年】太秦みどり学習 6 【平和学習】![]() ![]() 6年生だけでなく,1年生から5年生にも,鶴を折ってもらいました。 6年生が各教室にお願いに行きました。 これから先も,ずっとずっと平和が続くように,みんなが気持ちを込めて折ってもらいました。 1年生2年生には,6年生が1対1で折り方を教えることができました。 みんなの気持ちをのせて,平和パネルを作りました。 【6年】太秦みどり学習 5 【平和学習】![]() そして,まとめたものを冊子にして修学旅行に持っていくことになりました。 全員で話し合ってまとめていきました。 【6年】太秦みどり学習 4 【平和学習】![]() 決まった課題を,インターネットを使って調べました。 4月から新しくなったコンピューターをみて, 「うわ。かっこいい!」 と,大興奮。 しかし! 子どもたちは,すぐに気持ちを切り替え,自分たちの課題にかかりました。 お互いでどんなことを調べていくか,割当を決めながら活動することができていました。 ![]() |
|