京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up1
昨日:43
総数:358887
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9/18・19 修学旅行 9/29 参観・懇談会

6年 憲法の集い 5月1日(月)

 今日は1時間目に憲法の集いが行われました。「人」を大切にするためにはどんなことが大切になるのか、真剣に聞くことができていました。
画像1
画像2

6年 4月の出来事

 伊藤先生に音楽を教えていただいています。「つばさをください」を2部合唱できるように取り組んでいます。
画像1

6年 4月の出来事

 2組の音楽の様子です。
画像1

6年 4月の出来事

 体育で「走り高とび」を始めました。2年ぶりですので,4年生の時よりも高くとべるようになっているのではないでしょうか。
画像1
画像2
画像3

6年 4月の出来事

 外国語活動が始まりました。ラング・ジェシカ先生と一緒に英語を使ったゲームを楽しみました。
画像1
画像2

6年 4月の出来事

 6年生1回目の体育は,学年合同で行いました。体ならし運動やストレッチをして,体も心もほぐれました。
画像1
画像2
画像3

6年 4月の出来事

 2組の理科の様子です。
画像1
画像2

6年 4月の出来事

 理科の学習が始まりました。「ものの燃え方」について,予想を立てそれが正しいのかどうかを実験で調べています。
画像1
画像2
画像3

6年 4月の出来事

 4月11日に身体計測がありました。
 坂元先生のお話をしっかり聞いていました。
画像1
画像2

6年 4月の出来事

 習字の学習をしました。「友情」という字を,筆の使い方に気を付けて丁寧に書くことができました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/4 みさきの家4年(〜6/6)
6/5 プール清掃予備
6/6 育成科学C学習
6/7 4年代休日
京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp