![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:25 総数:358210 |
4月19日 2年 国語の学習![]() 音読の工夫も考えることができました。また,前の場面と比べてどのようなイメージの違いがあるかということも考えることができました。 和み献立 4年生 5月2日![]() ![]() ![]() 3年生 5月2日 「わり算」![]() 5月1日 3年生 読み聞かせ![]() 4年生 1年生迎える会の練習 5月1日![]() ![]() ![]() 6年 最高学年として 5月1日(月)
憲法の集いの後は,校歌の練習をしました。最高学年として,低学年に見本を見せるということで,歌う機会がありました。きれいな歌声で歌うことができ,良い見本になったと思います。
![]() ![]() 6年 憲法の集い 5月1日(月)
今日は1時間目に憲法の集いが行われました。「人」を大切にするためにはどんなことが大切になるのか、真剣に聞くことができていました。
![]() ![]() 6年 4月の出来事
伊藤先生に音楽を教えていただいています。「つばさをください」を2部合唱できるように取り組んでいます。
![]() 6年 4月の出来事
2組の音楽の様子です。
![]() 6年 4月の出来事
体育で「走り高とび」を始めました。2年ぶりですので,4年生の時よりも高くとべるようになっているのではないでしょうか。
![]() ![]() ![]() |
|