![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:81 総数:665892 |
なかよしタイム![]() ![]() モンシロチョウの観察![]() 校区地図を作ろう!![]() 鉄棒![]() 放課後まなび教室がはじまりました
放課後まなび教室がはじまりました。みんなで約束を守って楽しく学習しましょう。
![]() ![]() ![]() 給食室からこんにちは![]() ![]() ・ごはん ・ちりめんたけのこごはん(具) ・平天とこんにゃくの煮つけ ・春キャベツのすまし汁 ・ちまき 今日は和(なごみ)献立でした。 和献立は,昔からずっと食べられている“和食”を味わう献立です。 “和”の文字を“なごむ”と読んで,和(なごみ)こんだてになりました。 ちりめんたけのこごはん(具)は子ども達が自分でごはんにのせて混ぜて食べます。 上手にまぜて,自分だけのオリジナル混ぜごはんを作っていました。 ちまきはささの葉の香りがあり,「良い香りがする」という子もいれば,「香が強くて少し苦手」と教えてくれる子もいました。 1年生も上手に葉をめくって,もちもちした食感を楽しみながら食べていました。 全力で走る!![]() ![]() 今日は体育の服を着て,初めての体育です。 「あかあかマン対しろしろマン」の追いかけっこをしました。 よい天気で,みんな走った後は汗をかきました。 たくさん動いて楽しかったですね! 大きい数はどっち!?![]() ![]() 算数の学習で,1〜10までの数を数えたり,書いたりしました。 今日は,「すうかあど」を使って,お隣さんと「大きい数はどっち!?」ゲームをしました。 大きい数を出した人の勝ちです。 盛り上がりました! 給食室からこんにちは
✿4月27日(木)の給食✿
・麦ごはん ・牛乳 ・さばのたつたあげ ・だいこん葉のごまいため ・みそ汁 さばのたつたあげは,給食室でひとつひとつ丁寧に衣をつけていきます。 約950切れのさばの切り身に,しょうが・料理酒・うすくちしょうゆで下味をつけます。 米粉と片くり粉を合わせた粉をまぶして,衣をつけていきます。 油でカラッとあげてできあがり。 子どもたちは,「さくさくしていて美味しい」「好きなメニューだ」「よくかんで小さな骨も食べることができたよ」と話していました。 ![]() ![]() ![]() お迎え集会★![]() 今日は1年生のお迎え集会がありました。 一人ひとり名前を呼んでもらい,舞台の上で大きな声で返事をしました。 お返しの言葉と歌も,上手に発表することができました! 太秦小学校の仲間として,これからよろしくお願いします!! |
|