![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:39 総数:389069 |
学び合い![]() ![]() こんなクラスにしたい
学級目標について,話し込んでいます。
みんなの夢を語り合い,ともに「理想」を創っていくのですね。よいクラスになりそうですね。 ![]() ![]() 二計測や視力検査などをしました![]() ![]() 二計測では,2年生の時よりも背が高くなっていました。視力検査は,先生が示される検査表と同じ向きに,検査をする環の向きを合わせて検査をしていました。 学校たんけん(保健室の巻)
先生と一緒に,すぐに行きそうな場所をたんけんしました。保健室には,病院にあるような道具がたくさんありますね。けがをしたり,しんどくなったりしたら,ここに来て下さいね。
![]() ![]() ひまわりの朝![]() 1年の朝 2![]() ![]() 1年の朝
提出するものをひとつずつ確かめていますね。朝のおしごとが終わったら,今日は先生と学校たんけんに出発です!
![]() ![]() 町班会![]() ![]() 新地域委員のみなさん,一年間よろしくお願いします。 2年生スタート!![]() ![]() 写真は学年集会の様子です。 みんなしっかりと話を聞いています。 お話の後は,全員で「かもつれっしゃ」をして楽しみました。 元気いっぱいに活動する子どもたちの笑顔がとても素敵でした。 この1年間,この笑顔を大切にして過ごしていきたいです。 「おかえり」のようす
おうちに帰るのも,大切なお勉強です。第1日目なので,たくさんの先生引率のもと,下校します。
まず,教室前の傘をとって・・・,コースごとにならんで・・・。 色別うちわは帰るコースの目印です。赤リーダー,がんばれ! ![]() ![]() |
|