![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:28 総数:358122 |
6年 4月の出来事
保護者説明会の翌日に修学旅行子ども説明会を行いました。どんな活動をするのか,どんなところに行くのか等を知り,見通しをもちました。
![]() 4月28日 1年 算数「かずとすうじ」
算数では10までの数字の書き方や数え方を学習しました。
たくさんあるくだものに1個ずつチェックをつけて色をぬり,整理するという作業も行いました。 ![]() 4月28日 1年 朝の読み聞かせ![]() ![]() 今日は「ともだち」という谷川俊太郎さんの詩を読んでいただきました。 読んでいただいた後,さっそく読書ノートに記録しました。 次の読み聞かせも楽しみです。 3年生4月28日 「わぁのなかま」![]() リレーの学習 4月27日 4年生![]() ![]() ![]() 3年生4月27日 清掃活動![]() ![]() 4月27日3年生 「きつつきの商売」
今日、「きつつきの商売」を音読しました。雨が降っている場面での『シャバシャバシャバ』や『パシパシピチピチ』といった音を工夫して上手に表現することができていました。
![]() ![]() 4月26日3年生「ドッジボール」
ドッジボールという教材を通して,友達の気持ちを理解し,信頼し,助け合うことの大切さについて考え合いました。自分の体験を話しながら友達に接する時の言葉かけや励まされて嬉しかった経験など交流することができました。
![]() ![]() 4月21日 5年生 体育 体ほぐしの運動![]() ![]() ![]() 4月25日 1年 生活「はるがいっぱい」
光徳公園へ春みつけに行きました。
桜やたんぽぽなどの植物だけでなく,チョウやダンゴムシなどの生き物も見つけていました。自然を通して春を感じるものがいっぱいあったようです。 ![]() ![]() ![]() |
|