京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up131
昨日:167
総数:604025
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立大淀中学校 校是『自立』 学校教育目標『自主・自律の態度と共生の心を育てる』 生徒会目標『全員が友達』 達成するための四か条「自分の意思を持てる人」「すべてを認められる人」「みんなから愛される人」「みんなや自分を想える人」

女子バスケットボール 春季大会結果報告

 女子バスケットボールの春季大会結果報告をします。

《3回戦》5月3日(水祝)10:20〜 於;桃山中体育館

         大淀中 対 桂川中
  第1ピリオド  13 −  6
  第2ピリオド  11 − 12
  第3ピリオド   1 −  9
  第4ピリオド  12 −  6
   合 計  ☆ 37 − 33


《4回戦》5月3日(水祝)14:20〜 於;桃山中体育館

         大淀中 対 桃山中
  第1ピリオド   3 − 12
  第2ピリオド   0 − 12
  第3ピリオド   3 − 18
  第4ピリオド   8 − 13
   合 計  ★ 14 − 55

 3回戦は接戦でした。第1ピリオドはいいスタートを切りましたが、第2ピリオドが互角の戦いとなり、第3ピリオドで逆転されてしまいました。しかし、何とか第4ピリオドで巻き返し、辛くも逃げ切りました。良かったです。これでベスト16に入りました。

 4回戦は新人戦ベスト8の桃山中です。相手のDFが厳しく、なかなかシュートにまでもっていけません…。結果的にはスコアの通り完敗でしたが、最後まであきらめず頑張る姿は感動的でした。お疲れ様でした。
 2ヶ月半後の夏季大会目ざして再スタートです!!!
画像1
画像2
画像3

女子テニス 春季大会結果報告

 女子テニスの春季大会結果報告をします。

《1回戦》5月3日(水祝)11:00〜 於;加茂川中テニスコート

       大淀中  対  烏丸中
  第1ゲーム  4  −  1
  第2ゲーム  4  −  2
  第3ゲーム  4  −  1
☆ゲームカウント 3  −  0


《2回戦》5月3日(水祝)13:30〜  於;加茂川中テニスコート

       大淀中  対  岡崎中
  第1ゲーム  2  −  4
  第2ゲーム  2  −  4
★ゲームカウント 0  −  2

 1回戦最初はかなり緊張していたようで、少しミスもありましたが、仲間の応援もあり次第にいつもの調子を取り戻し、結果的にはストレートで勝利しました。
 2回戦からは3ゲーム中2ゲーム先取で勝負が決まります。岡崎中相手に健闘しましたが、ゲームカウント0−2で、残念ながら2回戦で敗退してしまいました。

 見ていて感じたのは、プレーに元気がなく、楽しめていないように感じました。緊張していたからかもしれませんが、もっと自分たちでいい雰囲気を作り、大淀のペースになるような工夫も必要ではないかな? それは毎日の練習の積み重ねからだと思いますよ!
お疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3

連休中の春季大会予定

 明日からの5連休中に行われる各部の春季大会予定をお知らせいたします。

《5月3日(水祝)》

 陸上 9:30〜 西京極陸上競技場

 女子バスケットボール 10:20 対 桂川中  於;桃山中

 男子テニス 9:00〜 対戦相手は当日決定  於;西院コート

 女子テニス 11:00〜 対 烏丸中  於;加茂川中

《5月4日(木祝)》

 バレーボール 10:20〜 対 洛北附属中  於;洛北中

 バドミントン 9:30〜 市内大会個人戦  於;横大路体育館

《5月5日(金祝)》

 バドミントン 9:30〜 市内大会団体戦  於;横大路体育館

 *お時間ありましたら、保護者の皆様の応援よろしくお願いいたします。



遅くなりましたが、4月30日に行われた女子テニスの個人戦結果報告をします。
 1回戦敗退   M・Fペア  K・Iペア
 2回戦敗退   K・Hペア  K・Bペア

個人戦の悔しさを明日の団体戦にぶつけてください!! 

5月生徒会黒板

 5月の生徒会黒板が書き換えられました。
いつもの生徒会本部庶務さん、ありがとうございます。
書き換えられたあとは、下校生徒が早速イラストを見ていましたよ。
タイムリーなこのアイディアはどこから湧いてくるのでしょうね?
いつも感心します。本当にありがとうございます。

 連休の谷間で今日・明日と少し体がしんどいですが(私だけ?)、明日も元気に登校してきてください!!

 5月大淀だよりも掲載しました。ご一読ください。

5月大淀だより
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験 職場訪問アポイント電話

 今日から5月になりました。もう今年も3分の1が過ぎたんですね…。本当に月日が経つのは早いですね。

 さて、今月末の5月30日(火)〜6月2日(金)の4日間、2年生はチェンジ体験を実施します。すでに体験先も決まり、総合学習の時間にその日に向けた取組を始めています。そんな中、本日の昼休みと6時間目を使って、お世話になる企業様に事前訪問をするための電話連絡を始めました。緊張しながら電話する様子は、横で見ていてこちらまで緊張します。順番を待つ生徒も、事前にマニュアルを何度も読み返しています。
 この取組を通して、たくさんの事を学んでもらえると嬉しいです。
画像1
画像2
画像3

男子ソフトテニス 春季大会結果報告

 男子ソフトテニスの春季大会結果報告をします。

《1回戦》4月30日(日)12:00〜 於;加茂川中テニスコート

     大淀中 対 近衛中
    ★  1 − 2

 残念です…。男子テニスも惜敗してしまいました。スコア以上に接戦していた聞き、本当に残念です。
 新しい顧問のもとで、夏季大会目ざしてもう一度一からやり直しましょう!!
その前に、5月3日の個人戦、一人でも多く1ペアでも多く良い結果につながるよう、全力を尽くしてください!!

 男子テニス部も、本当にいつも元気な挨拶と、校内の美化活動を自主的に行ってくれており感謝しています。そんな男子テニス部に夏季大会必ず勝利の女神が微笑みますように!!!
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

大淀だより

部活動だより

月行事予定

大淀中進路便り

保健だより

京都市立大淀中学校
〒613-0905
京都市伏見区淀下津町257-7
TEL:075-631-7211
FAX:075-631-7212
E-mail: oyodo-c@edu.city.kyoto.jp