京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/14
本日:count up6
昨日:201
総数:682080
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立大淀中学校 校是『自立』 学校教育目標『自主・自律の態度と共生の心を育てる』 生徒会目標『全員が友達』 達成するための四か条「自分の意思を持てる人」「すべてを認められる人」「みんなから愛される人」「みんなや自分を想える人」

5月生徒会黒板

 5月の生徒会黒板が書き換えられました。
いつもの生徒会本部庶務さん、ありがとうございます。
書き換えられたあとは、下校生徒が早速イラストを見ていましたよ。
タイムリーなこのアイディアはどこから湧いてくるのでしょうね?
いつも感心します。本当にありがとうございます。

 連休の谷間で今日・明日と少し体がしんどいですが(私だけ?)、明日も元気に登校してきてください!!

 5月大淀だよりも掲載しました。ご一読ください。

5月大淀だより
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験 職場訪問アポイント電話

 今日から5月になりました。もう今年も3分の1が過ぎたんですね…。本当に月日が経つのは早いですね。

 さて、今月末の5月30日(火)〜6月2日(金)の4日間、2年生はチェンジ体験を実施します。すでに体験先も決まり、総合学習の時間にその日に向けた取組を始めています。そんな中、本日の昼休みと6時間目を使って、お世話になる企業様に事前訪問をするための電話連絡を始めました。緊張しながら電話する様子は、横で見ていてこちらまで緊張します。順番を待つ生徒も、事前にマニュアルを何度も読み返しています。
 この取組を通して、たくさんの事を学んでもらえると嬉しいです。
画像1
画像2
画像3

男子ソフトテニス 春季大会結果報告

 男子ソフトテニスの春季大会結果報告をします。

《1回戦》4月30日(日)12:00〜 於;加茂川中テニスコート

     大淀中 対 近衛中
    ★  1 − 2

 残念です…。男子テニスも惜敗してしまいました。スコア以上に接戦していた聞き、本当に残念です。
 新しい顧問のもとで、夏季大会目ざしてもう一度一からやり直しましょう!!
その前に、5月3日の個人戦、一人でも多く1ペアでも多く良い結果につながるよう、全力を尽くしてください!!

 男子テニス部も、本当にいつも元気な挨拶と、校内の美化活動を自主的に行ってくれており感謝しています。そんな男子テニス部に夏季大会必ず勝利の女神が微笑みますように!!!
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立大淀中学校
〒613-0905
京都市伏見区淀下津町257-7
TEL:075-631-7211
FAX:075-631-7212
E-mail: oyodo-c@edu.city.kyoto.jp