昨年度末の3月31日に,
3代目の「ゆうゆうバス」が完成しました。
改めて,完成をお祝いし,お世話になった方々に感謝する会を
4月17日(月)に持ちました。
バスの前の芝生ランドに,1〜6年生が集まりました。
学校運営協議会のみなさま,
京都市立芸術大学の関係のみなさまにもたくさん集まっていただきました。
最初に校長から,関係の皆様の紹介をしました。
その後,
学校運営協議会の会長さん,京都市立芸術大学の先生のあいさつがありました。
そして,実際に絵を描いてもらった4人の学生さんから,
一言ずつ,お話をしていただきました。
学生さんからは,色紙をプレゼントしてもらい
それを受けて,6年生の代表児童2名がお礼の言葉を言いました。
そして,3年生以上の代表児童から,
お礼の手紙を渡しました。
これから,図画工作で,アイデアやデザインに困った時,
ぜひゆうゆうバスの前に来て,ヒントをもらってください。
人や動物,背景などを描くとき,
きっと何かヒントになると思います。
本当にお世話になったみなさま
ありがとうございました。