![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:101 総数:932762 |
1年生、仮入部期間です
1年生は4月18日(火)までが仮入部期間になり、見学や体験をしています。
4月19日(水)に部集会が行われます。 写真は入部を待つ各部の募集ポスターです。 ![]() ![]() 生徒会オリエンテーション
本日の5・6限に生徒会オリエンテーションと部活動紹介が行われました。
生徒会本部役員による生徒会行事や生徒会の各委員会の活動についての説明や各部活動の代表者による紹介が行われました。 生徒会は今日に備えて、リハーサルを含め、たいへんな準備をしてくれていました。その甲斐もあって、わかりやすく、1年生もよ〜く委員会のわかったのではないでしょうか?「よし、がんばってみよう」とおもったにちがいないでしょう。 まもなく学活で委員会決めがあります。積極的に生徒会活動(委員会)に参加して太秦中学校をより活気あふれる学校にしていきましょう!期待しています。 ![]() ![]() ![]() 部活動紹介(オリエンテーション2)
3月12日、1年生に各部活の代表者が、部活紹介を行いました。「我が部活動にぜひ」とたくさんの新入部員確保に自分の部活動を大アピールしました。1年生は目を輝かせながら見て聞いていました。
来週の火曜日までが,見学・体験期間となります。 ![]() ![]() ![]() 対面式が行われました
本日対面式が行われました。1年生と2,3年生の顔合わせの式です。これから、いっしょに太秦中学校を作っていくための大切な顔合わせです。吹奏楽部の演奏や生徒会長からの言葉、新入生からの言葉、そして、部活動顧問の先生の紹介も行われました。
明日のオリエンテーションには、部活動紹介があります。 ![]() ![]() ![]() 美しきな、夜桜
気がつくと辺りが暗くなっていました。ふと、見上げるとこれでもどうだ!と桜が咲き誇っていました。
しばし、心を奪われてしまいました。 ![]() ![]() ![]() 入学式
4月7日、第41回京都市立太秦中学校の入学式が行われました。
今年は,本校に223人の新入生が入学しました。 中学校でいろいろなことを経験すると思います。 ともに成長していきましょう。 ![]() ![]() ホームページ再開しました!
今年も頑張ります!
学校の情報を、様子をお届けします! よろしくお願いします! ![]() ![]() ![]() 明日は始業式、あさっては入学式!
始業式・入学式はさくらが祝ってくれるのかなあ〜?
![]() ![]() ![]() |
|