![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:41 総数:376645 |
3年〜スタート!!![]() 毎日,子どもたちと話し合いながら,クラスのルール作りに取り組んでいます。 みんなで力を合わせて,楽しいクラスにしていきましょう。 6年 1年生と一緒に![]() ![]() 6年生 音楽 スタート!!!
6年生から荒木先生にお世話になって,音楽を学習していきます。
ピアノが非常に得意で,披露していただいた曲に子どもたちも驚いていました。 リズム打ちを練習した後に,歌も高学年らしく響いていました。 どんどん音楽を好きになっていってほしいです。 ![]() ![]() 6年生 図画工作 一年の目標を立てよう。![]() ![]() 折り方の形や大きさやつける色によって全く違うようなものになっていました。 できたものを乾かして,来週には,一年間で頑張る一文字を書きます。 はじめての給食,おいしいな!!![]() ![]() ![]() 6年生のお兄さんやお姉さんが優しく準備を手伝ってくれました。ミートソースのおいしそうな匂いにお腹はグーグー。上手に配り終え,みんなでいただきます!「おいしい!」「もっと食べたい!」そんな声があふれる,とても楽しい給食時間になりました。 5年生スタート!! 自己紹介タイム
いよいよ5年生がスタートしました!
担任もクラスも変わって,『ワクワクドキドキ♪』 まずは,お互いのことを知ってもらうために,好きなことや苦手なこと, してみたいこと,好きな○○などを紙に書いて自己紹介をしました。 新しい友達を増やして,みんなで一緒に前に進んで行こう! ![]() ![]() ![]() 6年生 社会 歴史の始まり
さて地球が誕生してから,
人類はどれくらいに出てきたのでしょうか。 3メートルの紙テープ地球の始まりから現在までだとすると どれくらいの長さで出てきたのか。 それぞれが予想して考えました。 ぜひお家で話してみてください。 これから学習する歴史の学習で意欲的に学習してほしいと思います。 ![]() ![]() 3くみ スピード計算大会![]() 毎週取り組んで,『前の自分』を越えて行きたいと思います! 2年生 学年集会
2年生の学年集会を行いました。学年目標を確認したり,担任の自己紹介をしたり,学年みんなでドッチビーをしたりしました。1組対2組のドッチビー対決は大変盛り上がりました。1年間目標達成を目指して,みんなで頑張ります。
![]() ![]() ![]() 1年生![]() ![]() 机に座って,丁寧にぬりえやお絵かきをしています。 静かに座ることも大事なことですね。 |
|