![]() |
最新更新日:2025/04/18 |
本日: 昨日:95 総数:371230 |
入学式準備完了![]() ![]() ![]() 入学式です。 写真はないのですが,今日は朝から新2年生が, お迎えの言葉の練習に来てくれていました。 式場の体育館や教室の準備もOKです。 新しい1年生がやってくるのが楽しみです。 上里さくらだより![]() ![]() ![]() 午前中,大原野中学校の入学式へ行ってきました。 真新しい制服を着た,本校の卒業生たちが立派な態度で, 式に臨んでいました。 さて,今日のさくらですが, ほぼ満開になりました。 まだ,少しつぼみも残っているので, この週末が見頃になりそうです。 上里さくらだより![]() ![]() ご覧の通り,8分咲きといった感じです。 少し遅い春が,一歩ずつ やってきた感じです。 これから,雨があまり降らなければ いいのですが・・・ 上里さくらだより![]() ![]() ![]() 今日も暖かな春の日になりました。 本校のさくら ようやく5分咲きといった状態でしょうか!? 今週末が雨との予報 雨で散らなければ,4月10日の始業式・入学式の日に 満開になるのではと,思っています。 上里さくらだより![]() ![]() ![]() 本校のさくら 少しずつ,花をつけ始めました。 新学期に向けて![]() ![]() ![]() 管理用務員さんも,児童玄関をピカピカに そうじしていただきました。 すのこや傘立ても ご覧の通りです。 気持ちよく新学期を迎えることができますね!! 上里さくらだより![]() ![]() ![]() 今日から,新しい教職員で新年度の準備を始めています。 今年度も学校ホームページで, 情報発信を積極的にしていきたいと思います。 どうかよろしくお願いします。 今日は,少し春らしい陽気になりました。 上里小学校のさくらはどうかなと思い, 朝見て歩きました。 まだ,開花はしていなかったです。 一番,上の写真です。 ところが,午後3時ぐらい見に行くと, 少し花が咲いているところを見つけました。 (真ん中の写真) これから,少しずつ開花していきそうです。 また,このホームページでお伝えします。 ゆうゆうバス再生プロジェクトPART15![]() ![]() また,お世話になった京都市立芸術大学の先生と職員の方にも 写真に入っていただきました。 みなさま,大変お世話になり ありがとうございました。 お披露目の会を4月17日(月)の午前に行う予定です。 ゆうゆうバス再生プロジェクトPART14![]() ![]() ![]() 自分たちの夢や願いを探してみてください。 また,色の使い方もバスの絵を見て, 学んでほしいと思います。 ゆうゆうバス再生プロジェクトPART13![]() ![]() ![]() この日は,4人全員が来ていただき点検と仕上げを していただきました。 |
|