|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:60 総数:321221 | 
| 書写 〜3年のまとめ〜 今までに学習した「横画」「縦画」「とめ」「はね」「はらい」「曲がり」の全て入った漢字です。一画一画を丁寧に,集中して仕上げることができました。 社会見学 ビルの高い所から,京都市全体の様子を見たり,たくさんの電車やバスが通っていることを見たりしました。 昼ごはんは,レストランで自分の好きなメニューを選んで食べました。支払いも自分で行うことができました。 理科〜磁石のふしぎをみつけよう〜  ということで,磁石を水の上に浮かべて実験をしました。結果は見事N極の方が北を指しました。 「まさか本当に向くとは思わなかった…」という声も沢山あり,楽しい学習の時間となりました。 平成28年度 後期学校評価二分の一成人式をしました!   昔の道具を体験しよう 〜七輪〜  火起こしからはじまり,木炭に火を付け,網をおいて… 「準備するものが多くて,焼くだけでも大変だなあ」という声もあれば,「七輪で焼いたお餅は,いつも食べているお餅より美味しかった」という声もあり,今と昔の違いや,道具の良さを感じ取りながら体験を進めることができました。 お手伝いいただいた地域の皆様,ありがとうございました! ドラえもんグループ お別れ会 音羽川小学校4組のみんなで「3びきの子ぶた」の劇と,「夢をかなえてどらえもん」の歌を6年生に送りました。 その後,みんなでゲームをして楽しみました。 今まで仲良くしてくれた6年生のお兄さんたちに,プレゼントを渡して「ありがとう」を伝えることができました。 中学校でも勉強やスポーツをがんばりたいという目標を聞いて,みんなで拍手で送りました。 音羽川タイム  |  |