![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:49 総数:592719 |
修学旅行だより6![]() ![]() ![]() 2年生校外学習だより3![]() ![]() 修学旅行だより5![]() ![]() 修学旅行だより4![]() ![]() ![]() 見てください、この美味しそうな顔、顔、顔。 2年生校外学習だより2
班別行動で平安神宮、南禅寺、府立図書館にやって来たグループです。京都市内は汗ばむくらいの陽気。はぐれることなく自分たちの決めたコースを回り、チェックポイントでチェックを受けます。この後、昼ご飯を食べる動物園に向かいます。
![]() ![]() ![]() 修学旅行だより3
駒ヶ岳SAから見える残雪の山々。薄曇りの天気ですが空気は澄んでいて上着を着なくても丁度良いくらいの爽やかさです。バス内には音楽が流れ、ゲームをしたり、お菓子を食べたり、おしゃべりしたり。誰一人しんどくなることもなく、バスの旅を楽しんでいます。
![]() ![]() ![]() 2年生校外学習だより1
こちらは2年生。折り戸公園に集合した後、醍醐駅から地下鉄に乗り込み蹴上駅へ。そこから班ごとに分かれて岡崎・東山・清水方面のウオークラリーに出発しました。チェックポイントは知恩院さんの階段下と三年坂の七味屋本舗前。ゴールは動物園です。さあ、頑張って歩くぞ!
![]() ![]() 修学旅行だより2![]() ![]() ![]() 修学旅行だより1
お早うございます。早朝6時、予定通り体育館で結団式を行い、いざ、出発です。テキパキ行動したおかげで予定より10分以上早く乗車を完了。整然とバスに乗り込むとみんなの笑顔がはじけます。行ってらっしゃい。良い旅を!
![]() ![]() ![]() はじまり
いよいよ始まります、明日から。3年生は修学旅行、1・2年生は校外学習。前日となる19日6限、3年生は体育館で、1・2年生は各教室で、最後の準備にかかります。3年生の集合は明朝6時体育館。2年生は折戸公園8時50分。1年生は23日(月)いつも通りの8時25分学校。予報では明日からの3日間、天気は上々だそうです。ワクワクします!
![]() ![]() |
|