京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/06
本日:count up15
昨日:53
総数:371068
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
《学校教育目標》〜「未来を切り拓き、心豊かにしなやかに生きていく力」の育成〜

百人一首大会 2月1日(水)

 本日5時間目に3年生,6時間目に1年,2年生が百人一首大会を行いました。読み手の声が静まりかえった体育館に響き,数秒後に笑い声や感嘆の声,悔しい声や驚きの声が・・・とても和やかに時が過ぎました。

画像1
画像2
画像3

2年生美術「文化財に親しむ授業」

1月31日(火)午後、京都文化協会並びに京都国立博物館のご協力を得て、尾形光琳「八橋図屏風」の高精細複製を使って、美術の学習をしました。昔の住まいの中で見る印象を追体験するため、照明を消して下からライトで照らすと意外な画面が浮かび上がり、みんなから「おおっ。」という声が出ました。岩絵の具や金箔も見せていただき、その後屏風を真近から観察して好きな場面をスケッチしたりキャッチコピーを考えたり、大いに屏風と向かい合え、文化財への理解を深めることができました。
画像1
画像2

烏丸ふれあいトーク その3

 先生の話になったグループもあったようですが・・・
年齢差はあるけれど,色々な話ができて,とても刺激的な2時間でした。最後は各班から一人ずつ班の様子を発表してもらいました。どの代表生徒もしっかりと発表できました。最後は柳橋さんの挨拶で締めくくり,終了しました。
 自分の思いを,自分の言葉で,直接相手に伝える事の大切さや,おもしろさをわかってくれましたか?
画像1
画像2
画像3

烏丸ふれあいトーク その2

 ゲームをしてリラックスした後,トークに入りました。
画像1
画像2
画像3

烏丸ふれあいトーク その1

 大人の方と生徒(1年生)がテーマに沿って話をする「ふれあいトーク」が行われました。人づくり21世紀委員会の大人の方を相手に,終始和やかな雰囲気でトークを楽しんでいました。テーマはサイコロを振って決めます。
画像1
画像2
画像3

組紐体験

 伝統文化の一環で1年生が組紐製作を体験しました。自分の作品を作るのに一生懸命で,講師の方から「なかなか上手です」とお褒めの言葉をいただきました。あっという間の2時間でした。
画像1
画像2
画像3

第3期スタート

 1月5日(水)より第3期が始まりました。初日からPTAの方も朝のあいさつ運動に参加してくださいました。ありがとうございました。寒さで背中を丸めて道行く方々も「おはようございます」とあいさつを返していただいて,元気をいただいています。
 
画像1
画像2

人権月間活動

 今年も烏丸中学校・室町小学校・西陣中央小学校の児童,生徒,保護者にご協力を願い,人権標語を募集しました。ご協力ありがとうございました。
 その標語をはったカイロを道行く人たちに配りました。この活動を通してもう一度,人権について考え,話し合ってほしいと願います。明日22日(木)も生徒会役員が朝,カイロを配ります。
画像1
画像2

人権学習 3年生

「結婚差別について考える」
 国がとってきた様々な同和問題対策で,生活環境の改善やハード面の改善が進んできましたが,現在も結婚差別がある事を知りました。差別を解消する主体者となる為には,間違った情報を鵜呑みにせず,正しいことを知る事が大切であることを学習できたと思います。

画像1
画像2
画像3

人権学習 2年生

「在日コリアンの人権」
 在日韓国,朝鮮人の歴史を事前に学び,今日は京都朝鮮中高級学校からパクフンミン先生に来ていただき,お話を伺いました。現在も残っている不合理な事柄や差別について,さらに生活の中で感じることや,みなさんに期待すること等をお話しいただき,改めて大切にしなければならないことに気づけたと思います。

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立烏丸中学校
〒602-0898
京都市上京区烏丸通上立売上ル相国寺門前町647-23
TEL:075-431-0168
FAX:075-431-0169
E-mail: karasuma-c@edu.city.kyoto.jp