京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up23
昨日:103
総数:538844
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

12月の朝会を行いました。

本日,12月5日(月)に12月の朝会を行いました。
まず最初に学校長から,友だちや周りの人を大切にしようという話をしました。
12月は人権月間です。子ども達だけでなく,大人も自分の毎日をふり返るよい機会だと考えています。

続いて長年,部活動卓球の指導に関わっていただいた地域指導者の方に感謝状を送らせていただきました。部活動はもとより,毎日様々な場所で地域の方に学校教育を支えていただいております。ありがとうございます。

最後に,教職員から伏見南浜小学校のきまりについて,劇を交えて確認しました。今月は気持ちの良い掃除のルールについて確認しました。
子ども達は毎日がんばって掃除をしています。道具を正しく使い,片付けまで気を付け,どんどん素敵な学校にしていってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

12月1日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・すき焼き風煮
・ブロッコリーのおかか煮

 今日の給食は,京都産の地産地消「九条ねぎ」を使った『すきやき風煮』と,今が旬の「ブロッコリー」を使った『ブロッコリーのおかか煮』でした。
「ブロッコリー」は,スチームコンベクションオーブンを使って蒸したので,彩りよく煮崩れも無くきれいに仕上がりました。
 
 子どもたちの苦手な「九条ねぎ」「ブロッコリー」ですが,1年生やつくし学級の担任から,「苦手な物も 時間内にほとんどの子どもが食べられるようになりました。」と食べる力・苦手なものに対する克服しようとする意欲のようなものを感じました。食べることを通して,その他のことに対しても頑張る意欲につなげていければいいなと思います。ご家庭でも 励まし 見守っていってほしいと思います。

 今日は,5年生が1週間前に行った花背山の家での3回の野外炊事の一つ『すきやき風煮』が話題になりました。 子どもたちにとっては,山の家での初めての野外炊事で,みんなと力を合わせて作った思い出が昨日のことのようによみがえったようです。

 
 今日の給食の感想より・・・
「すきやきふうにのなかのきりふが ふわふわしておいしかったです。」・・・つくし3ねん
「山のいえでつくったすきやきと あじがいっしょだったのでおいしかったです。」・・・つくし5ねん

「すきやきふうにのとうふが,こんがりやきめがついていて おいしかったです。そとはかたく,中はやわらかく,しょっかんも100てんまんてでした。」・・・1の1

「ブロッコリーのおかかにが,あじがあっておいしかったです。すきやきふうにが,お肉といろいろなものがまざりあってておいしかったです。これからも おいしいきゅうしょくをつくってください。じ間い内にぜんいんたべられました。」・・・2の1

「すきやきふうにとブロッコリーのおかかにをまた,たべたいです。」・・・2の3

「すきやきふうにがおいしかったです。麦ごはんがおいしかったです。」・・・3の3

「すき焼風煮がおいしかったです。花背山の家でも作ったけど またすこしちがっておいしかったです。ブロッコリーのおかかにのブロッコリーの味がとてもおいしかったです。あまくてとくにくきの部分がおいしかったです。」・・・5の1

「ブロッコリーのおかかにのブロッコリーの食感がよかったです。すきやきふうにでは,花背山の家で作って食べたすきやきふうにの味でとてもおいしかったです。すきやきふうにで ふに味がしみこんでいておいしかったです。また つくってください。」・・・5の2

「今日のすきやき風煮は,花背で作ったけれどそれよりおいしかったです。ブロッコリーのおかかには,おかかの味がしみていておいしかったです。また つくってください。」・・・5の3

「すきやきふうにの牛肉とふがむぎごはんにあっていておいしかったです。」・・・6の2

「今日の給食もとてもおいしかったです。今日の給食でおいしかったのは,すきやき風にです。理由は,ぎゅう肉・焼きどうふ・きりふなどの味があっていたからです。ブロッコリーのおかかにもおいしかったです。明日ビビンバがでてくるんですね。明日の給食も楽しみにしています。」・・・6の3

うれしいね。給食の感想にも感謝の気持ちが伝わります。

画像1
画像2
 2年生から 心があたたまる給食の後の感想が届きました。
 給食室の回転釜で炊く『たきこみ五目ごはん』は「おいしい」と大人気です。
 
 子どもたちに自信をもらって 明日からのおいしい給食作りも頑張ります。

11月30日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・たきこみ五目ごはん
・牛 乳
・みそ汁
・黒大豆(やわらか)

 今日の給食は,台風用に備蓄しておいた物資を使った『たきこみ五目ごはん』『みそ汁』でした。京都市では,台風接近に備えて3つの献立を乾物や缶詰などを利用した献立で備蓄しています。11月中旬までが備蓄期間で,台風接近時,基準献立を中止したにもかかわらず,台風がそれたり,早く通過して授業があり給食が必要な場合に台風用献立に献立変更して実施します。
今年度は,台風の当たり年と言われるほど近畿地方に多く接近し,献立変更を3回行いました。(9月5日(月)・9月21日(水)・10月5日(水)) 台風用献立を実施したらすぐに再発注し,常に3献立備蓄しています。

 台風による備蓄期間が終わると,12月以降に配送可能な物資を追加して基準献立に組み入れています。今日は,『みそ汁』に油あげを加えて,黒大豆(やわらか)がつきました。いつもよりゆったりとした給食時間となり,ほぼ全員時間内に完食できました。



 今日の給食の感想より・・・
「ごぼうがシャキシャキしておいしかったです。」つくし3ねん・6ねん
「みそしるのごぼうがしゃきしゃきしておいしかったです。」・・・つくい5ねん

「今日もおいしいきゅう食ありがとう!みそしるがとてものみやすくておいしかったです。たきこみごもくごはんがほくほくしてておいしかったです。クリスマスまであとすこし」・・・2の1

「みそしるおいしかったよ。たきこみごもくごはんおいしかったよ。」・・・2の2

「きょうのきゅう食おいしかったです。とくにおいしかったのは,たきこみごもくごはんです。たけのこのしゃきしゃきとしいたけのあじがよかったです。また おいしいきゅうしょくを作ってください。おねがいします。」・・・2の3

「たきこみごもくごはんがとてもおいしかったです。みそしるのきりふがおいしかったです。」・・・3の3

「たきこみごもくごはんがちょうどいい味がしておいしかったです。おみそしるのふがとてもふわふわでおいしかったです。ぜひまた 作ってください。」・・・5の1

「今日のたきこみごもくごはんのたけのこがサクサクしていておいしかったです。あと,みそしるのごぼうは,歯ごたえがあっておいしかったです。」・・・5の3

「たきこみごもくごはんの一つ一つの食べ物にかみごたえがあってすごくおいしかったです。」・・・6の1

「たきこみごもくごはんがおいしかったです。野菜がたくさん入っていて,おこげも また,ときどきあるのがよかったです。たきこみごもくごはんは,みそしるの味ともあっていて,クラスでも人気でした。また,つくってください。」・・・6の2

「今日の給食もおいしかったです。今日の給食でおいしかったのは,たきこみごもくごはんです。理由は,給食室のかまで手作りで作ってもらったのと,いろいろなぐの味があっていたからです。明日もおいしい給食楽しみにしています。」・・・6の3

11月29日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・味つけコッペパン
・牛 乳
・ポークビーンズ
・アスパラガスのソテー

 今日の給食は,豆料理『ポークビーンズ』でした。
 洋風の豆料理もずいぶん定着してきました。子どもたちの好む味つけで食べやすいように工夫していること,更に煮こみ時間をたっぷりとることで,まろやかなやさしい味つけになります。いつもは少し食べるのに時間がかかる男の子「今日は,パンとこの豆料理なら大丈夫や たべれます。」と自信ありげ。その通り,一番最初に食べ終わることができました。担任からも「すばらしいね。野菜もしっかりたべられていてうれしいよ。」と声をかけてもらって,満足げでした。

 副菜の『アスパラガスのソテー』では,野菜の中でも,好き嫌いの分かれる「アスパラガス」ですが,今日の給食カレンダーや,電子紙芝居「給食室からこんにちは」のテーマが「栄養ってなあに・・・ビタミンA(カロテン)」ということで,アスパラガスに含まれるビタミンA(カロテン)の働きを知って,食べる意欲がわいたようで,ほとんど残りませんでした。スチームコンベクションオーブンを使うことで野菜の蒸しものがよりおいしく彩よく仕上がりました。


 今日の給食の感想より・・・
「ポークビーンズとあじつけコッペパンといっしょにたべたらおいしかったです。アスパラガスのソテーとあじつけコッペパンとをいっしょにたべたらおいしかったです。」・・・つくし3ねん
「ポークビーンズのぶたにくがやわらかくておいしかったです。」・・・つくし5ねん

「きょうのきゅうしょくのぱんが,さくさくでとてもおいしかったです。あすぱらがすのそていがしゃきしゃきしてすごくおいしかったです。ポークビーンズがとろとろしていておいしかったです。また つくってください。」・・・1の1

「あじつけコッペパンをポークビーンズにつけてたべると,マッチしていておいしかったです。アスパラガスのソテーのアスパラガスがシャキシャキしていておいしかったです。」・・・2の1

「ポークビーンズのだいずがおいしかったです。ごはん ほくほくいしておいしかったです。」・・・2の2

「アスパラガスのソテーもおいしかったし,ポークビーンズのおにくがふわふわしていてとてもおいしかったです。また 食べたいです。あじつけコッペパンもふわふわしていておいしかったです。」・・・2の3

「アスパラガスのソテーのキャベツがしゃきしゃきしていておいしかったです。」・・・3の2

「アスパラガスが少しやわらかいしょっかんでよかったです。あじつけコッペパンがやわらかくて美味しかったです。ポークビーンズの豆がよいあじになっていました。おいしかったです。」・・・3の3

「アスパラガスのソテーはからしのような独とくの味がしましたが,入っていましたか?大きいおかずは豆の味がしっかりしたし,やわらかくておいしかったです。」・・・6の1
「アスパラガスのソテーがシャキシャキしていておいしかったです。ポークビーンズがパンと合っておいしかったです。」・・・6の2

「今日もおいしい給食を作って頂いてありがとうございました。今日の給食で一番おいしかったのはポークビーンズです。理由は,ぶた肉と大豆,たまねぎ・にんじんの味がとてもあっていたからです。明日もおいしい給食をよろしくお願いします。」・・・6の3

『アスパラガスのソテー』スチコン使用

画像1
画像2
画像3
 「アスパラガス」もスチームコンベクションオーブンの使用で歯ごたえよく,彩りよく仕上がりました。

 スチームコンベクションオーブンを使った野菜の蒸しものにもずいぶん慣れてきました。スチームコンベクションオーブンを使うようになって,塩分もひかえられるようになりました。

11月28日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・つくねのぎんあんかけ
・キャベツのすまし汁
・じゃこ

 今日の給食は,スチームコンベクションオーブンを使った新しい献立『つくねのぎんあんかけ』でした。『肉だんごのスープ煮』や『水菜とつみれのはりはり鍋』の「つみれ」を参考に焼き物を考えました。
 団子状に丸めるのに時間がかかるので,はじめての今回は「まぐろの水煮」を使いました。
 『ぎんあん』は,だしに薄口しょうゆで味をつけた「すきとおったあん」です。細ねぎを入れて,見た目がとてもきれいでした。

 一緒に給食を食べた2年生の男の子は,『ぎんあん』をスプーンできれいに食べきって満足げでした。また,ある子は,一番最後まで『つくねのぎんあんかけ』を残しておいて,大切そうにつくねにぎんあんを絡めて笑顔で食べている姿が印象的でした。



 今日の給食の感想より・・・
「つくねのぎんあんかけのなかのおしるがとろっとしていて,つくねとおしるでたべたらとろっとしてよかったです。」・・・つくし3ねん

「つくねのぎんあんかけが,たべたときに,もっちりしていておいしかったです。じゃこが口の中にいれたとき,カリカリと音がしました。キャベツのよしのじるおいしかったです。」・・・2の1

「きょうの給食はぜんぶきらいなものはありませんでした。ぎんあんかけもぜったいおいしくないということはありませんでした。」・・・2の3

「今日の給食も とてもおいしかったです。とくにキャベツのすましじるがキャベツとけいにくのあじがあっていたのでおいしかったです。明日もおいしい給食楽しみにしています。」・・・6の3

「あんかけとつくねがあっていておいしかったです。あんかけがとろっとしていてよかったです。」・・・残念 名前がありませんでした。


『つくねのぎんあんかけ』スチコン大作戦

 今日の『つくねのぎんあんかけ』は,スチームコンベクションオーブンを使った新しい献立です。
 夏休みに,スチームコンベクションオーブンの導入された14校の給食調理員と栄養教諭が,教育委員会とともに作り方などを研究して実現した献立です。

 1個1個心をこめて丸めました。480人分丸め終わるのに40分かかりました。子どもたちの喜ぶ笑顔が何よりのはげみです。
 
 『ぎんあん』は日本料理に使う 淡口醤油やみりんで味を調えた出汁に葛か片栗粉でとろみをつけたもので,ダシの旨味が効いた,あんかけのことです。素材の色を見せたい料理に使います。手作りの『つくね』を引き立ててくれるやさしい『ぎんあん』に細ねぎの緑がとてもあざやかでした。

 今日は,教育委員会からも,新しいスチコンの調理の様子や子どもたちの給食の様子を見に来てくださいました。
画像1
画像2

11月25日の給食

画像1
画像2
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・牛 乳
・プルコギ
・レタスとたまごのスープ
・柿

 今日の給食は,「レタス」を使って『レタスとたまごのスープ』でした。
 「レタス」というとサラダにして生で食べることが多いのですが,学校給食では,加熱調理が必要ですので,かきたま汁のイメージでたまごをフワッと浮かして『レタスとたまごのスープ』にしました。「レタス」のシャキシャキ感が残って,たまごのふんわりツルッとした食感とよく合います。予定より少し多く出来上がりましたが,どのクラスも食缶の中は空っぽでした。うれしいですね。
 デザートには,今年度2回目の『柿』がつきました。とっても甘くて,おいしい『柿』に出会いました。「ごちそうさま」。


 今日の給食の感想より・・・
「プルコギとごはんといっしょにたべたらおいしかったです。」・・・つくし3ねん・1ねん
「おにくとごはんといっしょにたべたらおいしかったです。」・・・つくし1ねん

「ぷるこぎにいろんなやさいがはいってておいしかったです。レタスとたまごのスープもいろんなやさいがはいってたので,またつくってください。かきがあまくておいしかったです。」・・・2の1

5年 長期宿泊学習

画像1
画像2
退所式では,4日間の活動をふり返りました。そして,感謝の気持ちを込めて花背山の家の職員の方々に大きな声であいさつをして,花背山の家を出発しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp