|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:51 総数:394885 | 
| 季節と生き物
夏の終わりの生き物や植物の観察をしました。 種から育てているツルレイシの変化に驚いたり,草むらにいろんな種類の生き物が出てきていました。しっかりと観察することができました。    つつんだアート
新聞紙を使って身近な物を包んで,場所を変化させて楽しみました。 筆箱やノート,また友達と協力してイスなども包んでみました。    学校リメーク4
 歩行者や自転車・バスの通行にご迷惑をおかけしていた,旧正門付近の支障木を取り払い,フェンスを設置しました。明るくなった,通りやすくなった,と地域のみなさんもよろこんで下さっています。見通しがよくなったので,子ども達もより安全に登下校できるようになりました。 上:1階教室前からJA方向を見たところ 中:JA前から教室方向を見たところ 下:バス停前 大人の目の高さ    総合遊具(ジャングルジム)で  部活動 グリーンサム   部活動 テニス   月曜日の朝   夏から秋へ  学校リメーク3
 長年の雨漏りで,壁の至る所が傷んでいた西校舎ですが,塗装修繕を施し,とても美しくなりました。 登校してきた子ども達が,わあ!と歓声をあげ,にこにこしながら廊下を通っていきました。窓から見える大枝の緑と溶け合って,とても素敵な雰囲気になりました。    夏休み明けの教室
 子ども達が学校に戻って来て,学校らしくなりました。夏休み明けの教室は,自由研究の作品が並んでとても華やかです。時間をかけて作ったのだなあ・・。これはおうちの人に教えてもらいながらしたのだなあ・・。おもしろい着想だなあ・・。いろいろな思いをもって見せてもらっています。今年,高学年はマイ研究にも取り組んだので,どのような研究をしてきたかを聴くのにも,わくわくします。おうちの方には,子ども達を励ましていただき,ありがとうございました。   | 
 | |||||||||||||||||