京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up8
昨日:132
総数:537039
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

6年生から感謝の気持ちが届きました。

画像1
画像2
画像3
 給食も残すところ後3回
 6年生は,6年間毎日食べた給食ともお別れ

 給食室に 感謝の気持ちを伝える寄せ書きが届きました。
 うれしい気持ちと 別れの寂しい気持ち
 ありがとうの気持ちを よりおいしい給食作りでおかえしです。

 中学校に行っても 食べることを大切に 心も体も豊かに成長してください。
 みんなで応援しています。

3月16日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・さばのみそ煮
・だいこん葉のごま炒め
・キャベツの吉野汁

 今日の給食は,魚を使った料理「さば」を『さばのみそ煮』にしました。
 1年生は,2回目の食の学習で「さかなを食べよう」のテーマで学習してから 今月の「和(なごみ)給食」で食べた小骨の多い「にしん」なども しっかり食べられるようになりました。さかなの名前は知っていても,現物を見る経験も少なく「給食室からこんにちは」の答えを見てから「あー 名前は知ってる。」と興味深げに見ていました。

 今年度は,和食推進の取組の一つとして京都市の先行導入校として設置されたスチームコンベクションオーブンを使った『さわらの幽庵焼き』『さばのつけ焼き』『さけの塩こうじ焼き』『さわらの西京焼き』『さけのちゃんちゃん焼き』『ほきのムニエル トマトソースぞえ』と6種類の焼き魚を食べることができました。

 今日,来週卒業する6年生から給食室に,6年間の感謝の気持ちを書いた 寄せ書きが届きました。その中に「『さわらの幽庵焼き』が一番好きでした。」というものがいくつかあり,うれしい気持ちで一杯です。

 5年生の食の学習では,肉には無い魚の良さとして,「血液の流れを良くする」生活習慣病の予防につながる食品であることも学びました。

 実際に食べる経験を通してたくさんの食の知識を学びました。食べ方もとってもきれいで よりおいしく食べられるようになった伏見南浜小学校の子どもたちです。



 今日の給食の感想より・・・
「だいこんばのいためがはごたえがよかったです。きょうは,時間がなくてあまりかけませんでした。すみません。」・・・2の1

「さばのみそにがおいしかったです。お魚が大すきでみそのあじつけもおいしかったです。あときゃべつのよしのじるは,大すきできゃべつがシャキシャキで 今日はすきなおかずがいっぱいで はやくたべられました。」・・・2の3

「キャベツのよしのじるのとりにくがやわらかくておいしかったです。だいこんばのごまいためが歯ごたえがあっておいしかったです。毎日きゅう食ありがとうございます。」・・・3の2

「だいこんばのごまいためがおいしかったです。きゃべつのよしのじるがあまくて美味しかったです。」・・・3の3

「さばのみそにのみそがさばとまざりあっていてとてもおいそかったです。毎日美味しい給食 作っていただきありがとうございます。」・・・4の1

「大根葉のごまいためがおいしかったです。さばの味そにもしょうががきいていておいしかったです。また つくってください。キャベツのよしのじるがやさいがたっぷりでおいしかった。心があったくなりました。」・・・5の1

「だいこんばのごまいためは,シャキシャキとした食感で,さっぱりとしていて,おいしかったです。さばのみそには,とてもご飯に合いました。骨がけっこうあったけど,きれいに食べることができ,うれしかったです。一年間で,たくさんの種類の魚を食べていたことにおどろきました。卒業しても,栄養バランスを考え,今まで学んだことを生かして,自分でお弁当を作りたいです。6年間おいしい給食ありがとうございました。」・・・6の2


3月15日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・たきこみ五目ごはん
 (手巻きのり)
・牛 乳
・みそ汁
・甘夏みかん

 今日の給食は,台風接近に備えて備蓄しておいた乾物や缶詰を使った『たきこみ五目ごはん』と『みそ汁』でした。
平成28年度は,台風がたくさん近畿に接近し,念のために,給食を台風用献立に変更することがありました。幸い台風がそれて授業が行われることとなり,台風用献立を3回実施しました。備蓄期間を過ぎたので保存しておいた物資以外の食品を加えて 基準献立として実施しました。

 一緒に給食を食べた4年生は,食の学習で緑の食品について学習しました。緑の食品の代表「やさい」のパワーとどんな野菜がどんな仕事をしてくれるのかも考えました。
デザーとの『甘夏みかん』も体の調子を整えてくれる食品の一つです。食べ方を「給食室からこんにちは」で見て,上手に皮をむいて食べることができました。


 今日の給食の感想より・・・
「みそしるのキャベツのシャキシャキかんおいしかったよ。たきこみごはんのしいたけがおいしかったです。」・・・2の2

「たきこみごはんがおいしかったです。」・・・2の3

「あまなつみかんがおいしかったです。なぜならあまずっぱくておいしかったです。」・・・3の2

「たきこみごもくごはんがとてもおいしかったです。みそしるがおいしかったです。また つくってください。」・・・3の3

「今日のたきこみ五目ごはんによく味がしみていてのりとまくというあたらしい食べ方がとてもおいしかったです。みそしるはごぼうのはごたえがよくおいしかったです。五目ごはんを次つくってみたいです。」・・・6の1

3月14日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・牛 乳
・トンカツ
 (ソース)
・ソテー
・みそ汁

 今日の給食は,6年生の卒業をお祝いする行事献立でした。
 朝から 豚肉に一枚一枚丁寧に衣をつけて 油で揚げました。
 とても手間がかかりますが,子どもたちの喜ぶ笑顔を思い浮かべながら協力して頑張りました。ソテーは,スチームコンベクションオーブンを使ってキャベツとにんじんを蒸しました。手作りのソースが,トンカツにもソテーにもよく合って,みそ汁との組み合わせがとってもおいしかったようです。
 6年生は,残すところ5回の給食となりました。心をこめて愛情いっぱいの給食にしたいと思います。

 一緒に給食を食べた4年生も,『トンカツ』に大興奮。一番最後まで残しておくタイプ,一番最初に食べるタイプ,少しずつ味わうタイプとそれぞれですが,満面の笑顔で大事そうに食べてくれていました。



 今日の給食の感想より・・・
「いつもおいしいきゅうしょくありがとうございます。中がっこうにいってもひきざんをがんばりたいです。トンカツがかわのところがやわらかくておいしかったです。」・・・つくし

「とんかつのソースのあじがよくきいておいしかったです。また 作ってください。」・・・2の1

「とんかつがカリッとしておいしかったよ。おみそしるがおいしかったです。また たべたいです。」・・・2の2

「いつも,給食ありがとうございます。トンカツにソースがからんでおいしかったです。」・・・2の3

「トンカツとソテーの味がとてもおいしかったです。みそしるのきりふがふわふわしていておいしいと思いました。また おいしいきゅう食をたくさん作ってください。」・・・3の2

「みそしるでぐがいっぱいでおいしかったです。トンカツがおいしかったです。」・・・3の3

「「今日のトンカツがサクサクしていてソースと合っていたのでおいしかったです。今日のみそ汁がごはんといっしょにたべるとおいしかったです。また 作ってください。」・・・5の2

「トンカツがいつも3つぐらいに分かれているけど,大きな1枚でガッツリ食べられました。みそ汁とごはんとトンカツ・ソテーがとても合っていておいしかったです。」・・・5の3


『卒業お祝い献立』奮闘記

画像1
画像2
画像3
 一年に一度の『トンカツ』
 一枚一枚心をこめて手作りしました。

3月13日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・肉じゃが
・切干大根の煮つけ
・黒大豆(やわらか)

 今日の給食は,芋料理『肉じゃが』でした。
 副菜には,切干大根を『切干大根の煮つけ』にしました。

 今年度は,給食カレンダーで「栄養ってなあに」というテーマで,たくさんのことを紹介しました。3月は,まとめの月となり,今日は炭水化物と脂質の復習をしました。

 今日の給食の「じゃがいも」は炭水化物で,脳や体を動かすエネルギーのもとになります。肉を炒める「サラダ油」が脂質で体をあたため,力のもとになります。子どもたちには黄の食品として紹介しています。



 今日の給食の感想より・・・
「にくじゃがとごはんをいっしょにたべたらおいしかったです。にくじゃがのぎゅうにくがやわらかくておいしかったです。」・・・つくし

「きょうのくろだいずとぎゅうにゅうをいっしょにたべたら ちょっとあまくておいしかったです。きりぼしだいこんんおにつけがしゃきしゃきしてておいしかったです。にくじゃががいちばんおいしかったです。また つくってね。」・・・2の1

「くろだいずとにくじゃががおいしかったです。くろいだいずがあまくておいしかったです。にくじゃがは,肉がおいしかったし だしもおいしかったです。」・・・2の3

「にくじゃがおいしかったです。むぎごはんとあってておいしかったです。」・・・3の2

「にくじゃがのじゃがいもがやわらかくておいしかったです。にくじゃがのおにくがやわらかくておいしかったです。」・・・3の3

「くろだいずがあまくておいしかったです。にくじゃがのじゃがいもがやわらかくておいしかったです。きりぼしだいこんのにつけがしゃきしゃきしていておいしかったです。」・・・4の1

『しいたけ』の成長

画像1
画像2
 先月,2月22日に紹介した伏見南浜小学校で育っている「しいたけ」が,また少し大きくなりました。

和食推進の取組『和(なごみ)献立』

画像1
画像2
 1年間『和(なごみ)献立』で,和食の良さをたくさん学びました。

3月10日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・胚芽米ごはん
・にしんの煮つけ
・かまぼこと菜の花の炒めもの
・赤だし
・桜もち

 今日の給食は,和食推進の日 3月の「和(なごみ)献立」でした。
 少し肌寒いですが,日ざしは春の暖かさ。
 3月の「和(なごみ)献立」には,春を知らせる食材をたくさん使用しました。

 一緒に給食を食べた3年生は,食の学習のテーマが『食べ物の旬について知ろう』だったので,まさに 旬の食材を教材に「実際に食べる食育」をすることができました。知識だけでなく,自分たちの生活に生かすための食育,食べる意欲につながりました。
女の子の「さくらもちの葉っぱって 春の匂いなんや」と思わずこぼれた言葉に,「実際に食べる食育」の大切を実感しました。伏見南浜小学校の北門に咲き始めた桜の花ことを話している子どももいて,なごやかで 楽しく おいしい 給食時間となりました。

 給食カレンダや電子紙芝居「給食室からこんにちは」に加えて,京都市給食研究会作成のDVDも視聴し,今年度最後の「和(なごみ)献立」を味わいました。



  今日の給食の感想より・・・
「さくらもちがあまくておいしかったです。はっぱもちょっとさとうみたいなあじがしておいしかったです。赤だしにはいっているゆばがおいしかったです。」・・・2の1

「きょうのきゅうしょくおいしかったです。いちばんおいしかったのは,あかだしです。えのきのしゃきしゃきかんがおいしかったです。このがくねんでさいごのなごみこんだておいしかったです。1ねんかんなごみこんだてありがとうございました。」・・・2の3

「さくらもちの葉がしょっぱくておいしかったです。あかだしのゆばがやわらかくておいしかったです。」・・・4の1

「今日のあかだしがおいしかったです。春のみつばがシャキシャキしていました。また,たべたいです。にしんには,旬が2回あることをはじめてしりました。」・・・5の3

3月9日の給食

画像1
画像2
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・プリプリ中華炒め
・油あげと青菜のスープ

 今日の給食は,伏見南浜小学校はもちろん 京都市のどこの小学校でも人気ベスト5には必ず入ると言われるほどの人気メニュー『プリプリ中華炒め』でした。食材の食感を献立名に入れるほどプリプリ感が人気です。



 今日の給食の感想より・・・
「プリプリちゅうかいためとむぎごはんといっしょにたべたらおいしかったです。いつもおいしいきゅうしょくをつくってくれてありがとうございます。」・・・つくし

「プリプリちゅうかいためのこんにゃくがプルプルしてておいしかったよ。あぶらげとあおなのスープのあおながしゃきしゃきしていておいしかったよ。ぎゅうにゅうがつめたくておいしかったよ。また つくってね。」・・・2の1

「プリプリちゅうかいためが,すごくプリプリしていておいしかったです。また たべたいです。」・・・2の3

「あぶらあげとあおなのスープがおいしかったです。あおながひきたって,やわらかかったので食べやすかったです。」・・・3の2

「プリプリちゅうかいためのたけのこがおいしかったです。プリプリちゅうかいためのたまごがやわらかくておいしかったです。」・・・3の3

「プリプリちゅうかいためは『プリプリ』や『コリコリ』といろんな食かんを感じて食べるととても楽しかったです。」・・・4の1

「あぶらあげとあおなのスープのほうれんそうとあぶらげがすごく合っていて美味しかったです。味が濃くなくうすめなので食べやすかったです。プリプリちゅうかいためのたけのこも歯ごたえがあって美味しかったです。」・・・6の2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp