京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up5
昨日:32
総数:414091
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会の日程は21日(金)にお知らせいたします。

学校たんけん2

画像1
画像2
画像3
 校長室の中に入らせてもらって子どもたちは大喜びでした。
校長室にはどんな物があるのかお尋ねする姿も見られました。

学校たんけん1

画像1
画像2
 学校たんけんをしました。
手をつないで,ドキドキワクワクした気持ちを胸にスタートしました。

なかよしこよしの会

画像1
 1年生と仲良くなるために,「なかよしこよしのかい」をしました。
グループの名前を決め,ワッペンを作りました。

 2年生のお兄さんお姉さんとして,頑張ろうとする姿と,
上手くまとめるにはどうしたらよいのか戸惑う姿と,両方見られ,
微笑ましかったです。
 
 最後には,どのグループもグループ名を決めることができ,仲良く遊んでいました。

修学旅行情報(9)

中部国際空港を見学しました。外国の飛行機がたくさんとまっていました。4:45頃に出発して宿舎へ向かいます。
画像1
画像2

修学旅行情報(8)

名古屋城のおみやげ売り場で、おみやげ選びを楽しんでいます。お財布と相談しながら選んでいます。
画像1
画像2

修学旅行情報(7)

2:30名古屋城に到着しました。小雨が降り始めました。
画像1
画像2

修学旅行情報(6)

サーカスの中の皿回しのシーンでは、児童もステージに上がって出演しました。上手に回せました。
画像1
画像2

修学旅行情報(5)

サーカスを見て12時15分から昼食です。
画像1
画像2

修学旅行情報(4)

アルパカとも記念撮影です。
画像1
画像2

修学旅行情報(3)

散策中です。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16 ALT フッ化物洗口 学校運営協議会19:30
3/17 子どものためのオペラ6年11:00〜12:00(ロームシアター京都) スリッパ消毒
3/20 春分の日 右京安心安全防犯の日
3/21 給食室グリストラップ清掃(午前)
3/22 卒業証書授与式前日準備 給食終了 トイレ清掃
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp