京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up12
昨日:26
総数:374985
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新1年生入学届受付期間10/24(木)〜11/5(火)

“もしも”のときに

画像1
画像2
画像3
3月11日で,東日本大震災発生から6年が経ちました。

大枝小学校は,3月10日に行われた京都市一斉防災行動訓練に参加し,1年間の避難訓練のまとめとしました。
各クラスで,訓練のふりかえりや“もしも”のときの行動について話し合いました。
1年間の訓練や安全の学習を通して,自分のいのちを守るための行動や知識を身につけることができたということが,よくわかりました。

今朝のラジオ体操の後には,非常用持ち出し品についてのお話がありました。
職員室前に,先日から非常用持ち出し品が展示されています。
災害発生時にどのようなものがあるといいかを自分の目で確かめてみてほしいと思います。
各ご家庭でも,ぜひ,どのようなものが必要か話し合って,非常用持ち出し袋を準備し,“もしも”のときに備えるようにしてください。

卒業遠足(2)

画像1
画像2
画像3
卒業遠足の午後は,オービィ大阪に行き,班活動をしました。
映像や音で世界の様々な自然にふれることができた6年生。
班の仲間とたくさんコミュニケーションをとることもでき,良いお思い出づくりができました。ワークシートには,自分の立てためあてが達成できたというふりかえりが多くありました。

卒業遠足(1)

画像1
画像2
画像3
3月8日に大阪のエキスポシティへ卒業遠足に行ってきました。
今回の遠足では,「自然・文化にふれること」と「仲間とふれあうこと」を大切に,一人一人が遠足のめあてを立てて活動しました。はじめに行った二フレルでは,実際に魚にふれたり,展示方法が工夫された水槽に見入ったりして楽しい体験をすることができました。

体育施設開放委員会

3月9日19時より,会議室で,今年度最終の校庭開放委員会が開催されました。

出席者:中川委員長・村上副委員長・くわ田委員・西村委員・
    校長・教頭・教務主任・体育主任 (以上校庭開放委員)
   :他に使用団体責任者

 <主な議題>
  ・ゆめかけ橋塗装修繕工事完了(もう使えます。)
  ・使用団体の駐車スペースと駐車時間の問題  
  ・学校周囲での喫煙の問題
           ↓
 お互いに気持ちよく使えるように,また住民のみなさんに迷惑をかけないように,各団体が注意しながら,体育施設を使用していこうという話し合いが持たれました。
 開放委員会ならびに使用団体のみなさまには,今後とも「防火・防犯」をはじめ,学校体育施設の適正な使用管理に努めるようお願いいたします。

サッカー

体育科ではサッカーの学習をしています。
ボールを受けるために相手がいないところに素早く動こうとしたり,正確なパスを出そうとしたりしています。次からはリーグ戦が始まります。
サッカーをとことん楽しんで欲しいと思います。
画像1
画像2
画像3

一年間の思い出

画像1
画像2
画像3
図画工作の学習で,作品バッグに絵やことばをかきました。テーマは「一年間の思い出」です。遠足や運動会,学習発表会などの心に残った場面を描く人もいれば,クラスのみんなの笑顔を描いたり,一生懸命育てたアサガオの絵を描いたりする人もいたりと,それぞれの思いの詰まった素敵なバッグができていました。

何によって変わるの? (5年生)

理科「ふりこの動き」の学習が終わりました。

ふりこが1往復するのにかかる時間は,何によって変わるのでしょう?

おもりの重さを変える(重くする・軽くする)と…
「重い方が空気にあたって遅くなるのでは?」「軽い方が速く振れるのでは?」「いや,ブランコに体重の重い人が乗っても軽い人が乗っても変わらなかったから,どちらも同じじゃないか」…と予想して実験しました。
すると,平均の記録が「基本のふりこ」と変わりませんでした。

ふれはばを変える(大きくする・小さくする)と…
「ふれはばが大きい方が勢いがついて速くなりそう。」という予想が多かったですが…
これも平均の記録が「基本のふりこ」と変わりませんでした。

長さを変える(長くする・短くする)と…
「長い方が行って帰ってくるまでに時間がかかりそう」「短い方がびゅーんと帰ってきそう」と予想する人が多く…
実験してみると,長い方は平均の記録より0.5秒以上時間が長くなり,短い方は約0.5秒時間が短くなりました。

これらの実験結果から,ふりこが1往復するのにかかる時間は,ふりこの長さによって変わること。ふりこの長さが長いほど1往復するのにかかる時間は長くなり,長さが短いほど1往復するのにかかる時間は短くなることが分かりました。
画像1
画像2
画像3

お祝い

画像1
今日は,6年生を送る会でした。

今まで,たくさんの場面で大枝小学校のリーダーとして活躍してくれた6年生。

その6年生の卒業を全校のみんなでお祝いする会です。

1年生はメダルのプレゼント,2・5年生は歌,3・4年生は歌とリコーダーの贈り物をして,「ありがとう」と「おめでとう」の気持ちを伝えました。

6年生の心に響く贈り物になったのではないでしょうか。

6年生は,一人一人から全校のみんなに向けたメッセージがありました。

一言一言がずっしりと重く,おもいのこもった言葉でした。

主旋律と副次的旋律が美しいハーモニーを奏でた歌の贈り物も,とても素敵でした。

6年生の立派な姿を見て「6年生になったらあんなに素敵なお兄さんお姉さんになれるのかな?」とわくわくした人もたくさんいたのではないでしょうか。

今の1年生から6年生までが集まるのは,あと2回のラジオ体操のときだけです。

先輩たちのかっこいい姿をしっかりと心にやきつけてほしいと思います。
画像2

6年生を送る会

画像1
画像2
画像3
もうすぐ卒業する6年生のことを全校でお祝いする「6年生を送る会」が3時間目にありました。
1年生は,体育館の壁に「おめでとう」のメッセージを飾ったり,手作りのメダルをプレゼントしたりしました。最後には,全校で心をこめて「ビリーブ」の歌を合唱し,6年生に思いを届けました。

渡したメダルを首に掛けて1年生の教室掃除の手伝いに来てくれた6年生がいて,1年生も喜んでいました。

休み時間

画像1
画像2
早速,先週教えていただいたダブルダッチをして遊んでいる子ども達がたくさんいました。
くり返し練習して,縄の中に入るのが上手くなっている子もいました。また,縄の回し方も上手になりました。まだ少し寒い日もあるようですが,寒さに負けずに外で目一杯体を動かして遊んでほしいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16 フッ化物洗口
3/17 オペラ鑑賞教室(6年)

学校だより

保存版

学校評価

学校評価年間計画

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp