京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up31
昨日:37
総数:257269
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって自ら学び たくましく輝く子の育成

6年 修学旅行だより 28

画像1
 

6年 修学旅行だより 27

画像1
 

6年 修学旅行だより 26

画像1
 

6年 修学旅行だより 25

画像1
画像2
 

6年 修学旅行だより 24

画像1
画像2
画像3
 

4年 水に関わる社会見学

画像1画像2
 木曜日(16日)に,社会見学で石田水環境保全センターと蹴上浄水場へ行ってきました。
 石田水環境保全センターでは,使った水を環境にやさしい状態にして川に流すために処理されていく行程を見学しました。
 蹴上浄水場では,琵琶湖の水が浄水されていく様子を見学しました。
 今,子どもたちは,今回の水に関わる社会見学で学んだことを,「水新聞」という形でまとめています。出来上がり次第,教室に掲示しますので,学校へお越しの際には,教室をのぞいてみてください。

6年 修学旅行だより 23

画像1
画像2
 

6年 修学旅行だより 22

画像1
 

6年 修学旅行だより 21

画像1
画像2
 

2年 雨のため

画像1
画像2
画像3
昨日は雨が降ったので,校区探検に行くことが出来ませんでした。時間割りを変更して図工をしました。雨降りの日でも楽しくなるように,「楽しい雨降り」の様子を考えて絵にしました。雨降りで校区探検に行くことが出来ませんでしたが,楽しく学習出来ました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 安全の日
3/16 なかよしの日(まとめ)
3/17 オペラ鑑賞教室(6年)
京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp