![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:101 総数:932762 |
まるごと太秦ウィーク!うずたま君がお出迎え!多くの方に授業を持てもらっています。 どうぞ本校の授業を見ていただければと思います。 このまるごと太秦ウィーク中は、うずたま君がお出迎えします! ![]() ![]() まるごと太秦ウィーク、授業の様子!
まるごと太秦ウイーク授業中!
【左】美術の1年授業 【右】社会(地理)の2年授業 ![]() ![]() まるごと太秦ウィーク授業の様子
まるごと太秦ウィーク中、授業の様子。
「わくわくどきどきうずうずさせる理科授業!」 ![]() ![]() 合同運動会頑張りました!![]() ![]() ![]() 文化芸術による育成事業その2
教室での授業では、グループで表現するコツをトレーニングを踏まえて教えていただきました。グループで、美容師やカリスマ美容師を演じたり、病院や動物病院をグループで演じて、講評してもらっていました。
【左】カリスマ美容師・・・美容師のときより背筋を伸ばすことにより 表現しているらしい。) 【中】病院・・・しんどそうな患者に応対しているグループや横になって いる患者(左に足だけ見える)を診ているグループがあっ た。 【右】動物病院・・・すぐさま動物になる生徒がいて、注射している 場面、心拍・呼吸を聴診器で診ているグループが あった。 ![]() ![]() ![]() 文化芸術による育成事業(2年)始まる
今日から3日間文化芸術による育成事業を行います。劇団の方に来ていただき、初日は全体への話と2年生3組・4組で個別授業を行っていただきました。
全体会では、「劇では相手と動くことが多いので、いかに相手を動かすかが大切である」ことと「気持ちの持ち方でぜんぜん違う演技になる」ことを教えていただきました。 見本として劇団の方に同じせりふだが気持ちの持ち方の違う2種類の演技を見せてもらいました。あまりのちがいに生徒たちは大変驚いていました。 ![]() ![]() ![]() 花植え完成!![]() 園芸部+ボランテイア、花植え
園芸部さんとボランテイアの生徒さんで花植えを行いました。
![]() ![]() ![]() 第1回アンケートの結果に基づく学校評価まるごと太秦ウィークが始まりました
今日から1週間、まるごと太秦ウィークが始まりました。
どの時間でも、どの教科でも、何回でも中学校にお越しください。特に水曜日5限は道徳授業の発表,6限研究報告会・講演も行います。ぜひ、参観にお越しください。 |
|