![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:101 総数:932762 |
本日、公立前期選抜検査です!
本日は公立前期選抜検査の日です。
昨日の事前指導では,諸注意と学校長から「公立前期は私学のときと比べて,倍率も高い。ぜひ,チャレンジ精神の気持ちで試験に臨んで欲しい,がんばれ」と激励の言葉がありました。 受検生のみなさん,これまでの力を存分に発揮し、合格を勝ち取ってください! 私学受験の前にして
明日から私学の受験が始まります。その受験の前に注意事項や連絡がありました。
天気予報によると明日の朝は雪が積もるかもしれないとのこと。そこで、校長先生からは、担任時代の受け持ち生徒のお話をされ、明日何が起こるかわからない、でも何かあったら必ず行動せよと言われました。 その後、進路指導主事の先生から、注意事項、特に大雪のときの対処についてお話されました。生徒たちは、真剣な表情で聞いていました。 受験生のみなさん、これまでがんばって付けてきた力の全てを出し切ってください。 いい結果になることを信じています。 ![]() ![]() ![]() PTA学校給食試食会が行われました
2月7日(火)11時より、PTA学校給食試食会が行われました。
はじめに、栄養士でもある廣瀬指導主事から成長期の子どもに必要な栄養の話や不足のときに起こるマイナス面の話、給食で取れる栄養の話などを講義していただきました。現小6の保護者さんもうなずきながら聞いておられました。 試食会では、教育委員会の担当の方と主事と話しながらわきあいあいと食べておられました。 最後に意見・感想を書いていただき、修了しました。 以下はその感想の一部です。 食の大事さ。バランスのよさなど食というものが子どもの身体にとても影響することがわかりました。給食を食べてみると、思ったよりおいしく子どもも喜んで食べてくれると感じました。牛乳も付いていたのでうれしいです。 おかずの種類が多く、ごはんも温かくてとてもおいしかったです。家の弁当では栄養も給食ほどは取れないと思うので、子どもにも給食にしてみてはと勧めてみようと思います。 なお、4月の給食の申込は、小学校より配布予定です。(5月からは中学校での申し込みになります。) ![]() ![]() 吹奏楽部、右京ふれあい合同演奏会に出場!
太秦中学校吹奏楽部は、本日右京ふれあい合同演奏会に出場しました。今回で15回目を数える演奏会とのことでしたが、最多人数の53名が熱演奏しました。
53名の演奏は迫力があり、見ていて聞いていて感動しました。 上 本校の演奏シーン【全景】(指揮は本校教諭) 中 本校の演奏シーン(指揮は本校教諭) 下 右京区の中学2年生の合同演奏シーン(指揮は本校教諭) ![]() ![]() ![]() バレーボール府下大会
新人戦(京都市秋季大会)でベスト8に入ったチームが出場できる府下大会が本日行われました。
1試合目は太秦中学校が危なげなく勝利し、2回戦にこまを進めました。 2試合目は1セット目はとりましたが、残念ながら2、3セットを連続して奪われ、逆転負けを喫しました。 ある方に、バレーの試合は流れがあって、流れによっては実力差がひっくり返る。むこうに流れがあるときにこちらに引き込む力(気持ちの強さ)をつけるのも大切と教えてもらいました。 春の大会まで、長いようで短いです。がんばってください。 ![]() ![]() ![]() 小さな巨匠展2![]() ![]() ![]() 小さな巨匠展![]() ![]() ![]() 2月学校だより右京ふれあい合同演奏会の案内
2月5日(日)に第15回右京ふれあい合同演奏会が行われます。本校の吹奏楽部も出場しますので、ぜひ見に来てください。よろしくお願いします。
第15回右京ふれあい合同演奏会 開場12:30 開演13:00 場所 右京ふれあい文化会館 ![]() 1年生かるた大会結果1年生かるた大会の結果です。 1位 6組 2位 4組 3位 3組 でした。 6組、4組、3組のみなさん、おめでとうございます。 ![]() |
|