京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up4
昨日:45
総数:566799
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

ランニングタイム始まる!

画像1画像2画像3
12月7日の持久走大会に向けて,今日からランニングタイムが始まります。
毎日,中間休みにグラウンドを走ります。様子を見ていると全力で走っている子どももたくさんいて,終了の放送が聞こえるとグラウンドに寝転がっている姿もありました。
どんなことにも一生懸命に全力で取り組む姿が本当に素晴らしいなと思います。

響き 〜 わたしたちの思いをのせて 〜

画像1画像2画像3
最初で最後の音楽フェスティバルでした。
演奏を聴き終わると,「さすが6年生!」という言葉しか出てこないような素晴らしい合唱,合奏,ボディーパーカッションでした。自分たちのしてきたことを,みんなにしっかり伝えていきたいという思いは,見ている人たちの心にしっかりと響きました。

まほうのほうきで さあ行こう!!

画像1画像2画像3
2年生全員がとてもかわいい魔法使いに変身し,楽しい演奏をしました。
今年は,鍵盤ハーモニカ以外の楽器も音楽フェスティバルに向けて一生懸命に練習してきました。その成果を十分に発揮し,とても素晴らしい合奏になりました。去年の学芸会から一段とパワーアップしたなという印象を受けました。

チャレンジ☆with friends 〜いつだって〜

画像1画像2画像3
休憩が終わり,後半戦のトップバッターです。
どんなステージになるのかなと見ていましたが,一生懸命に取り組んできた合奏や合唱を堂々と発表してくれました。また,曲の間では,お笑いのセリフもあり、本当に見ている人を楽しませてくれました。少し緊張するのかなと思っていましたが,いつも通りの力を発揮し,とてもよいステージになりました。

HAKUNA MATATA

画像1画像2画像3
アフリカの大きな草原をイメージさせてくれるような壮大な発表でした。題名の「HAKUNA MATATA」は,心配するななんとかなるさという意味です。かなり難しい曲の合奏や合唱でしたが,「HAKUNA MATATA」を合言葉に一生懸命に取り組み,その成果を発揮してくれました。

おもちゃのくにを ぼうけんだ!!

画像1画像2画像3
初めての音楽フェスティバルで,少し緊張している感じもしましたが,練習の成果を出し切ることができました。合唱や合奏も本当によかったです。また,セリフを言いながらとてもかわいい振付けをして,見ている人を楽しませてくれました。来年の音楽フェスティバルも楽しみです。

にじ色音楽会

画像1画像2画像3
3年生になってから習い始めたリコーダーや,音楽室にあるたくさんの楽器を使って頑張って演奏することができました。初めてさわる楽器もたくさんありましたが,一生懸命に練習をして,素晴らしい演奏をすることができました。全学年のトップバッターという大役でしたが,よく頑張りました。

H28 音楽フェスティバル

画像1画像2画像3
初めての音楽フェスティバルが開催されました。
どの学年も素晴らしい合唱や合奏をすることができました。
また,6年生は全校児童のために,いろいろな係に分かれて,音楽フェスティバルを盛り上げてくれました。初めての音楽フェスティバルでしたが,大成功でした。

たてわり遊びをしました。

画像1画像2画像3
たてわりグループに分かれ,たてわり遊び行いました。
回数を重ねるごとに,6年生も慣れてきてとても上手にゲームを進めることができるようになってきています。みんなで遊んでいる顔を見ていると,本当に楽しそうでした。

ALTのジェシカ先生が来てくれました!

画像1画像2
ALTのジェシカ先生が来て,一緒に学習をしました。
身の周りにあるいろいろな物を英語で何と言うのか,たくさん勉強しました。
ビンゴゲームをしたり,コミュニケーションゲームをしたりして楽しく学習することができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 たてわり会議
はぐくみの道旅立ちの式
フッ化物洗口
3/1 朝会(感謝の会2)
代表委員会
大縄大会(1・3・5年)
3/2 大縄大会(2・4・6・コ年)
3/3 卒業遠足
育成学級三校交流会
3/4 支部部活動バレーボール交流会
3/6 クラブ活動
学校運営協議会17:00〜
京都市立松陽小学校
〒615-8252
京都市西京区御陵北山下町15
TEL:075-391-3583
FAX:075-391-8883
E-mail: syoyou-s@edu.city.kyoto.jp