京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/06
本日:count up22
昨日:75
総数:552708
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度 新入学児童対象の 就学時健康診断は 11月26日(火)に 実施いたします

2月6日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛乳
・ツナそぼろ丼の具
・ほうれん草とじゃこの炒めもの
・黒豆寒天

 今日の給食は,新しい和食のデザート(和菓子)『黒豆寒天』でした。
 伏見南浜小学校では,「黒豆」をスチームコンベクションオーブンで1時間半炊いてから『黒豆寒天』を作りました。
1月にお正月料理『黒豆』を実施しているので,食缶の底から上手にまぜて「黒豆」がみんなに入るように配ることができていました。配った時は液体で,食べる頃に固まる不思議さに,子どもたちは大喜びでした。やさしい甘さに仕上がっていました。


 今日の給食の感想より・・・
「くろまめかんてんがおいしいとおもっておかわりしたら,まめとかんてんがべつべつなあじだったので ちょっとにがかったから こんどはちょっとかんてんにあじをつけてほしいです。」・・・1の1

「黒豆かん天があまくておいしかったよ。ツナそぼろどんぶりのぐが麦ごはんとあっていておいしかったよ。いつもおいしいきゅう食ありがとうございます。体がきゅう食でぽかぽかにありました。ツナそぼろどんぶりは,あじがこくておいしかったよ。」・・・2の1

「きょうのくろまめかんてんのくろまめがおいしかったよ。今日のツナそぼろぼんぶりのぐのそぼろがとってもおいしかったよ。」・・・2の2

「くろまめかんてんのくろまめがあまくておいしかったです。」・・・3の2

「ツナそぼろどんぶりがとってもおいしかったです。また つくってください。ほうれんそうとじゃこのいためものがおいしかったです。」・・・3の3

「今日のツナそぼろどんぶりのぐがごはんとよくあっていておいしかったです。くろまめかんてんがやわらかすぎず かたすぎずちょうどよいしょっかんで おいしかったです。」・・・5の3

「ツナそぼろどんぶりは とってもおいしかったです。ツナがふわふわでしいたけに味がしゅんでいました。新献立の黒豆寒天,おもっていたあじとちがってちょっとびっくりしました。これからもおいしい給食をづくり頑張ってください。」・・・6の1

2月3日の給食

画像1
画像2
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・牛 乳
・さんまのいそべあげ
・あつあげのやさいあんかけ

 今日の給食は,「さんま」に「青のり」を使った衣をつけて油で揚げた『さんまのいそべあげ』でした。青のりのほんのり磯の香りが食欲をそそり,米粉をつかってサクサクに仕上げ食感も楽しみました。
 『厚揚げの野菜あんかけ』は,寒い冬においしい「ねぎ」を使って,彩りと香りを大切にしました。冷めないように片栗粉でとろみがついていて,体が温まりました。


 今日の給食の感想より・・・
「ごはんが,もちもちしてて,おいしかったよ。さんまのいそべあげがさくさくしてておいしかったよ。あつあげのやさいあんかけがいろいろなぐがはいってて楽しめました。」・・・2の1

「さんまのいそべあげおいしかったよ。あつあげのやさいあんかけのあつあげがおいしかったよ。」・・・2の2

「きょうのあつあげのやさいあんかけちょっとあまくてねぎのあじもしました。」・・・2の3

「さんまのいそべあげがあおのりがはいっていておいしかったです。」・・・3の2

「あつあげのやさいあんかけのねぎがシャキシャキでおいしかったです。さんまのいそべあげがかたくてカリカリでおいしかったです。」・・・3の3

「ごはんがほんのりあまくてふわふわでおいしかった。さんまのいそべあげが,カリカリしてておいしかった。」・・・4の2

「さんまのいそべあげがおいしかったです。あおのりのあじが少ししたのでごはんとよく合いました。」・・・5の2

「今日のさんまのいそべあげがさくさくしていて,おいしかったです。あつあげのやさいあんかけもおいしかったです。ねぎにあま味がありました。おいしい給食ありがとうございます。」・・・5の3

「今日の給食おいしかったです。今日の給食でとくにおいしかったのは,あつあげ・たまねぎ・にんじんなどの味があっていたからです。さんまのいそべあげもおいしかったです。さんまをあげていたからよかったです。」・・・6の3


2月2日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・肉みそ炒め
・とうふと青菜のスープ

 今日の給食は,大豆料理『肉みそ炒め』でした。「豚肉」に料理酒と濃口しょうゆで下味をつけて,しょうが・にんにくの香りをつけたサラダ油で強火で炒めます。味つけは,赤みそ・さとう・料理酒・コチジャン・濃口しょう油でした。濃口しょう油を使っているので少し黒っぽい仕上がりになります。ごはんの進む献立です。

 今日は,学校給食(京都市の給食)の移り変わりを紹介しました。特に伏見南浜小学校には,スチームコンベクションオーブンが導入され,新しい献立の種類が増えました。焼き物や蒸しものが充実したことの紹介では,「また 食べたい。」「食べた。食べた。」「これ大好き。」と言ってくれる子どもがたくさんいました。これからももっともっと研究して,子どもたちの笑顔が輝く献立を増やしていきたいとお思います。

  
 今日の給食の感想より・・・
「にくみそいためが少ししょっぱかったよ。とうふとあおなのスープがとうふがふわふわしてておいしかったよ。」・・・2の1

「肉みそいためがおいしかったよ。とうふとあおなのスープおいしかったよ。」・・・2の2

「今日のにくみそいためがおいしかったです。なぜかというとごはんといっしょに食べたらおいしかったからです。」・・・2の3

「にくみそいためのみそのあじがまめやにくにしみていておいしかったです。いつもおいしいきゅしょくありがとうございます。」・・・3の2

「ぼくはからいものがすきなのでにくみそいためがとてもおいしかったです。また つくってください。」・・・4の1

「にくみそいためがごはんと合っていてよかったです。また つくってください。とうふとあおなのスープがあったかくておいしかったです。いろんな具が 入っていました。」・・・5の1

「とうふとあおなのスープがおいしかったです。さっぱりしていてあおながシャキシャキしていておいしかったです。にくみそいためも合いました。肉みそいための筍がシャキシャキしていておいしかったです。また つくってください。」・・・5の2

「肉みそいためのみそと豆がいい感じに絡んでいてクセになる味でご飯が進みました。豆つまみ大会のために豆をつまむはしの練習もしていきたいです。」・・・6の1

2月1日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・牛 乳
・いわしのしょうが煮
・関東煮
・いり豆

 今日の給食は,少し早い「節分」にちなんだ行事献立でした。今日は,京都で水揚げされた「いわし」を使って『いわしのしょうが煮』にしました。。節分には,焼いた「いわし」の頭を柊の枝にさして玄関先に立て,鬼を追い払うならわしがあります。また,豆をまくことで,鬼を追い払い福を招くと言い伝えられています。鬼の苦手な魚をしっかり食べることが,自分の体を元気にすることにつながるというわけです。
 一緒に給食を食べた1年生は,前回「さかなを食べよう」の食の指導を受けていたこともあり,骨を上手にとってきれいに食べきることができていました。また,今回のテーマが「やさいを食べよう」で,やさいのパワーを知ったことで,今が旬の「だいこん」も「びょう気にまけない体づくり」のために残さずしっかり食べることができました。

「見て見て,こんなにきれいに,骨が取れたよ。」と自慢げにたくさんの子どもが見せてくれました。1年間で食べる力や給食のマナーがしっかりと身に付き,給食当番も安心して見ていられ程テキパキと手際よくできていました。来年入学してくる新しい1年生の良いお手本になれますね。



 今日の給食の感想より・・・
「いわしのしょうがに しょうがのあじがしておいしかったよ。いりまめのかわがかりかりしておいしかったよ。かんとうに たまごがふわふわしてておいしかったよ。」・・・2の1

「いりまめが甘くておいしかったです。」・・・3の3

「いわしのしょうがにのほねがやわらかくておいしかったです。かんとうにがあたたかくておいしかったです。」・・・4の1

「かんとうにがとても美味しかったです。また つくってください。いわしのしょうがには,くさみがなくてとてもおいしかったです。」・・・5の1

「かんとうにがごはんと,とてもあっていておいしかったです。また,いわしのしょうがには,ほねgとれやすくて,たくさん食べれました。いりまめも,おいしかったです。」・・・5の3

「いわしのしょうがにのいわしとしょうがの組み合わせがとてもあっていておいしかったです。かんとうには,にんじんやだいこんに味がしみこんでいておいしかったです。」・・・6の1

「いわしとしょうががバッチリ合っていた。とても美味しかったです。」・・・6の2

「今日の給食もおいしかったです。今日の給食でとくにおいしかったのは,かんとうにです。明日は肉みそ炒めが出てくるのですね。明日もおいしい給食楽しみにしています。」・・・6の3

1月31日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・小型コッペパン
・牛 乳
・ソース焼きそば
・切干大根の炒めナムル

 今日の給食は,久しぶりの『ソース焼きそば』でした。
 めん類の給食だったので,パンは少し小さい『小型コッペパン』でした。
 
 パン献立,月1回減に伴い,『ソース焼きそば』を実施する機会が少なくなっていました。1年生は,給食では,はじめて食べる『ソース焼きそば』でした。大喜びの子どもが大多数で,たっぷりあったのですが,すぐに完食できました。
 副菜の『切干大根の炒めナムル』は,歯ごたえがあってとてもおいしかったです。
 一緒に給食を食べた1年生は,「やさいを食べよう」の食の指導があったこともあるのか,残菜なくしっかり食べられました。「にがて」という子どももいたのですが,大好きという子どももいて,嗜好・味覚の発達の差を感じました。「いつもは,もっと減らしてもらうけど,今日はがんばる。」と言ってくれる子どももいました。頭で理解し行動に移そうとする姿は,もうすぐ2年生です。


 今日の給食の感想より・・・
「きりぼし大こんのいためナムルがはごたえがあっておいしかったです。小がたコッペパンが小さいからか,ふつうのコッペパンよりあまみをかんじました。また,作ってね。」・・・2の1

「ソースやきそばのぶた肉がおいしかったです。ソースやきそばのめんがおいしかったです。」・・・2の2

「ソースやきそばとこがたコッペパンとあってとてもおいしかったです。また 作ってください。」・・・3の2

「ソースやきそばのめんがやわらかくておいしかったです。」・・・3の3

「めんにバーベキューソースやウスターソースがからんでいておいしかったです。きりぼしだいこんがシャキシャキしていておいしかったです。」・・・4の1

「きりぼしだいこんのいためナムルでしっかりと大根のあじやかんしょくがし,大根が思ったよりやわらかく すごくたべやすかったです。ソースやきそばは,イカやキャベツやニンジンなどたくさん具が入っていて,いろいろなしょっかんが楽しめておいしかったです。」・・・6の1

「きりぼしだいこんのいためナムルは,シャキシャキとした食感でとてもおいしかったです。ソースやきそばは,いかやキャベツ・にんじんなど,たくさんの具がはいっていました。味付けもいい感じでパンと相性がよかったです。これからもおいしい給食をつくってください。」・・・6の2

「今日の給食もおいしかったです。今日の給食でとくにおいしかったのは,ソースやきそばです。理由は,ちゅうかかんめん,いか,キャベツ,たまねぎ,にんじんなどの味があっていたからです。明日はかんとうにがでてくるのですね。明日もおいしい給食を楽しみにしています。」・・・6の3

1月30日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・牛肉とひじきの炒め煮
・キャベツの吉野汁
・じゃこ

 今日の給食は,海藻の仲間「ひじき」を「牛肉」と一緒に炒めて『牛肉とひじきの炒め煮』にしました。成長期の子どもたちに大切な栄養として,「鉄」をしっかり取ることを意識しています。今日の『牛肉とひじきの炒め煮』では,「牛肉」「ひじき」「油あげ」に「鉄」が多くふくまれています。貧血予防に役立つというわけです。ごはんともよく合い,ごはんをしっかり食べると脳の働きを良くするエネルギーをしっかり取ることができます。
 今日,一緒に給食を食べた1年生は,入学当初,食べる力の違いや偏食など,給食指導も時間がかかり大変でしたが,今では見違えるほどになりました。自分たちで給食当番を手ぎわよくでき,食べるマナーもとても良かったです。時間内にどの子も完食でき,給食時間はとてもなごやかでした。食べることを楽しみにしてくれていることが,とてもうれしいです。



 今日の給食の感想より・・・
「キャベツのよしのじるのキャベツがシャキシャキしていておいしかったです。牛肉とひじきのいためにが牛肉とひじきがよくあっておいしかったです。」・・・2の1

「キャベツのよしのじるのキャベツのしゃきしゃきかん おいしかったよ。キャベツがおいしかったよ。」・・・2の2

「ひじきと牛肉のいため煮の牛肉と,ごはんがよくあって,おいしかったです。キャベツのよしのじるがあたたかくておいしかったです。」・・・4の1

「今日のキャベツのよしのじるがおいしかったです。特に具がとてもおいしかったです。また つくってください。キャベツのよしのじるがごはんととても合っておいしかったです。また つくってください。」・・・5の1

「牛肉とひじきのいためには,いろいろな具材が入っていて,食感が楽しめたしおいしかったです。キャベツの吉野汁は,キャベツのシャキシャキと だしの味がしみていておいしかったです。」・・・6の2

1月27日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・胚芽米ごはん
・煮しめ
・ごまめ
・京風みそ汁

 今日の給食は,1月の「和(なごみ)献立」でした。
 1月ということで和食推進には,お正月料理の紹介をしました。
 『煮しめ』『ごまめ』『京風みそ汁』に込められた,1年の初めに食べる願いや意味を知り,味を覚えて,次の世代に受け継いでいってほしいと願っています。

 給食カレンダーや電子紙芝居「給食室からこんにちは」での紹介だけではなく,給食研究会が作った今月の「和(なごみ)献立」のメッセージをDVDで視聴しました。

 『ごまめ』は,スチコンを使って作ったことも紹介しました。
 「すぼし」に含まれていた水分が均一に飛ばし,昨年度,回転釜で炒って仕上げていた時より,明らかにカリッと歯ごたえの良いおいしい『ごまめ』に仕上がりました。



 今日の給食の感想より・・・
「にしめとごまめが,いっしょにくちにはいってもおいしかったです。なぜかというとごまめはのりみたいなあじでした。」・・・2の1

「きょうふうみそしるがおいしかったです。ごまめがすこしにがくておいしかったです。」・・・3の3

「いつもおいしい給食を作ってくださってありがとうございます。煮しめは少しちくぜん煮に似ているなあと感じました。ごまめは苦味がちょうどよくておいしかったです。京風みそ汁は、白みそと京野菜がとても合っていてすごくまろやかな味がしました。それぞれのお正月料理に込められた意味を考えながら食べるとおもしろいと思います。学校ではいえではたべられないような海外の料理や日本の文化を大切にする和こんだてがたべられて,とても感謝しています。私は給食が大好きです。」・・・6の2

スチコン大作戦『ごまめ』 パート3

画像1
画像2
画像3
 回転釜にさとう・みりん・料理酒・しょう油でたれを作り,スチコンで焼いたすぼしを加えて,いりごまをからめて仕上げました。

スチコン大作戦『ごまめ』 パート2

画像1
画像2
画像3
 14枚のホテルパンに570人分のすぼしを並べて 熱風モードで焼いて水分をとばしまた。
 
 すぼしは,手でぽきっと折れるほどになりました。
 

スチコン大作戦『ごまめ』 パート1

画像1
画像2
画像3
 お正月料理『ごまめ』をスチームコンベクションオーブンを使って作りました。

 すぼし(いわしの稚魚)を40人分ずつ 浅型のホテルパンに並べて熱風で焼いてから,甘辛いタレに絡めました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp