|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:48 総数:461141 | 
| 素敵な姿  たてわり集会
 12月13日の大藪フェスティバルに向けて,お店の準備をしました。高学年が低学年を上手にリードしている姿がたくさん見られました。また,自分が何をすればいいのかを考えて,協力しているグループもたくさんありました。来週も続きをします。どんなお店になるか,楽しみです。    本の読み聞かせをしてもらったよ   読み聞かせでは,真剣な表情でお話を聞く姿が見られました。ブックトークでは,「それからどうなるのか気になる!」「読んでみたい!」という声がたくさん聞こえてきました。 今日気になった本は,久世ふれあいセンター図書館に行って,ゆっくり楽しんでもらいたいと思います。 児童館合同ドッジボール大会
 桂川の近くにある4つの児童館合同で,ドッジボール大会が開かれました。大藪小学校からも,たくさんの子どもたちが参加して活躍していました。途中ダンスの披露などもあり,学校とはまた違う子どもたちの一面が見られました。    5年生 スチューデントシティ学習!   最初は緊張していた様子でしたが,だんだんと仕事やショッピングにも慣れていっていました。 真剣にがんばることの大変さや楽しさ,失敗してもチャレンジすること,敬語をつかうこと,あいさつをすること,お金の大切さ・・・など,たくさんのことをそれぞれに学んだり感じたりしたようでした。 ころがしドッジボール  英語学習の様子3
学習した言葉やフレーズを使って,どんどん新しいことを吸収していく子どもたちです。また,お家でも,簡単な挨拶などを英語でしてみてください。    英語学習の様子2
4年生の授業の様子です。笑顔あふれるコミュニケーションが素敵です。単語の数も増えてきました。    英語学習の様子1
各学年の,英語の授業風景です。二人組やグループで,たくさんの英語を話しながら学習する様子が見られます。    自分のペースで!  | 
 | |||||||||