![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:42 総数:455192 |
社会見学![]() ![]() ![]() 人権について学ぼう![]() ![]() ![]() 学んだことを,自分たちにつなげて行ってほしいと思います。 秋であそぼう![]() ![]() その時に集めたどんぐりや落ち葉を使って, こまや落ち葉のネックレス,やじろべえなどを作っています。 子ども達は,思い思いにどのような物にしたら楽しくなるか 考えながら作っている様子でした。 休み時間にも夢中になって作っている子もいました。 クルクル きれいだなあ![]() ![]() ![]() 紙コップを使ってクルクル回る形を楽しんで作りました。 回った時にきれいになるように考えながら色付けをしました。 子どもたちはお家にもって帰って早く楽しみたい様子でした。 2年生となかよし 遠足![]() ![]() ![]() 動物はもちろん,2年生にリードしてもらいながら, 回ったことも楽しかったようです。 行き帰りの紅葉も楽しみながらの遠足となりました。 たくさん歩いて疲れた様子でしたが, 「疲れた。」とは言わず, 「ラオスのゾウ」![]() 1年生にも,「このゾウは,ラオスっていう国から来たんだよ」「これに入って京都まで来たよ」と教えてあげていました。 京都市動物園へ行ったよ![]() ![]() スタンプラリーをしたり,動物たちをゆっくり観察したりして,1年生となかよく動物園を満喫している様子でした。手を繋いであげたり,「どの動物が見たい?」と聞いてあげるなど,1年生を優しくリードしている姿が多くみられました。 出発しました![]() ![]() 本日の遠足について
朝から微妙な天気が続いています。現在情報を集め状況判断中です。昨日お知らせしたとおり,両方の用意をして登校させてください。
明日の遠足について
明日の遠足は,朝の雨の状況によって判断しますので,子どもたちには,遠足の用意と雨の日の用意(手さげかばんに入れて)の両方を持ってくるよう伝えました。朝,早いうちに雨が上がることを願っています。
|
|