京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up1
昨日:30
総数:358057
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7/10〜7/15 個人懇談会  7/18 1学期終業式

6年生 中堂寺六斎念仏の発表会 1月29日

画像1
画像2
画像3
 今日は西院小学校で六斎念仏の発表会がありました。一生懸命太鼓をたたく姿もよかったのですが,準備や後片付けを6年生が中心となって頑張っていた姿はとても頼もしかったです。

凧づくり教室 1月28日

 土曜学習の体験活動として,学校運営協議会学習支援推進委員やボーイスカウト有志の皆さんの指導の下,光徳民生委員会の皆様の御協力で,「凧づくり教室」が行われました。
 低学年を中心とした,20名余りの児童の参加でした。みんなは楽しく自分の凧を作りました。出来上がった凧を,運動場で揚げてみました。風があまりなかったのですが,暖かかったので,運動場を走って凧を揚げると汗びっしょりになりました。
 ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

お茶お花部 6年生 1月25日

画像1
画像2
画像3
 年明け初めてのお茶お花部の生け花の活動がありました。ガーベラや菜の花,ゆきわたりなどを使い,花を生けていました。授業とはまた違った子どもたちの表情が見られました。

5年 食育体験 その8 1月24日(火)

画像1
画像2
画像3
活動の様子

5年 食育体験 その7 1月24日(火)

画像1
画像2
画像3
活動の様子

5年 食育体験 その6 1月24日(火)

画像1
画像2
画像3
活動の様子

5年 食育体験 その5 1月24日(火)

画像1
画像2
画像3
活動の様子

5年 食育体験 その4 1月24日(火)

活動の様子
画像1
画像2
画像3

5年 食育体験 その3 1月24日(火)

活動の様子
画像1
画像2
画像3

5年 食育体験 その2 1月24日(火)

活動の様子です。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/10 道徳研究発表会
2/13 すいせん読書週間(〜2/17)
2/14 クラフ゛
京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp