![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:33 総数:953327  | 
2月学校だより右京ふれあい合同演奏会の案内
 2月5日(日)に第15回右京ふれあい合同演奏会が行われます。本校の吹奏楽部も出場しますので、ぜひ見に来てください。よろしくお願いします。 
第15回右京ふれあい合同演奏会 開場12:30 開演13:00 場所 右京ふれあい文化会館 ![]() 1年生かるた大会結果1年生かるた大会の結果です。 1位 6組 2位 4組 3位 3組 でした。 6組、4組、3組のみなさん、おめでとうございます。 ![]() 2年生と1組、能楽鑑賞に行く!
 本日、2年生と1組さんは、能楽鑑賞に行っております。下の写真のようなところで、これから始められます。(能楽堂というそうです) 
今回の伝統公演特別授業では、常磐津「屋敷娘」・狂言「附子」・能「船弁慶」が演じられました。 今回の芸能といえば気難しいものと思われましたが、狂言の「附子」では、たくさんの笑いがおこっていました。能の「船弁慶」は前もって勉強してきていたので、なんとなくわかったという生徒も多かったようです。また、楽器の生の音色にびっくりしたようです。今回、いい経験ができたようです。 ![]() PTAしんぶん![]() 模擬面接!
 3年生の受験生・受検生に対して、模擬面接が行われました。今年度も個人面接、団体面接が行われました。面接官役の先生もスーツに身を固め、本番さながらに行われました。普段と違う雰囲気の中、緊張してたじたじになる生徒もいましたが、しっかり質問に答えた頼もしい生徒もたくさんいました。このままでは、と思われる生徒は来週から再練習に入るそうです。がんばれ、3年生。 
西総合右京スペシャル交流学習会開催
 本日、西総合支援学校から多くの生徒さんたちが来られ、本校で「右京スペシャル交流学習会」が行われました。 
いくつかの班に分かれ、あん入り八つ橋をつくりました。みんなで協力し合い、調理室は楽しい交流の場となりました。そのあとは楽しい試食会です。みんな、「おいしい〜」と笑顔で食べていました。最後に今日の感想を発表しました。 ![]() ![]() 学年の掲示物![]() ![]() ![]() 3C活動が始まりました6![]() ![]() ![]() 3C活動が始まりました5![]()  | 
 |