|  | 最新更新日:2025/10/27 | 
| 本日: 昨日:161 総数:658843 | 
| 秋季大会2   秋季大会   土曜自習室
 定期テスト3を来週に控えた9月10日の土曜日、「土曜自習室」を実施しました. まだまだ暑さが厳しい中、来週からの定期テスト3に向けて、それぞれの学年で午前9時から約2時間学習しました。家でもそれぞれの目標に向けてしっかり取り組みましょう。    「大むかでリレー」の練習が始まりました
 9月1日(金)、久世中学校体育祭の伝統種目「大むかでリレー」の練習が全学年で始まりました。三学年合同の色別対抗の競技です。3年生、各クラスのむかで委員を中心にしてしっかり取り組みましょう。    体育祭結団式
 8月31日(水)体育館で「体育祭結団式」が行われました。 結団式では、学校祭のスローガン『僕がツクル物語 僕らで紡ぐ物語』が発表されました。その後、各クラスの体育委員による抽選が行われ各クラスの色が決定しました。 赤 3−3 2−5 1−5 黄 3−5 2−2 1−2 青 3−6 2−1 2−4 1−4 緑 3−2 2−1 2−6 1−6 紫 3−1 3−4 2−3 1−3 明日は「大むかでリレー」の取組も始まります。 優勝を目指し、気持ちをを一つにして、がんばりましょう。    部活動体験デー5   部活動体験デー4   部活動体験デー3   部活動体験デー2   部活動体験デー
 8月22日(月)、校区の大藪小学校、久世西小学校の6年生を招いて「部活動体験デー」を行いました。来年4月の中学校入学を控えている6年生に中学校生活を体験してもらう目的で毎年実施しています。 当日は、朝から気温が上昇し暑い日でしたが、中学生ができる限りのおもてなしをしてくれました。小学6年生のみなさんにとって有意義な時間だったでしょうか?来年の1月には「小6を迎える日」として、体験授業や生徒会本部役員による中学校生活の説明会を予定しています。そちらもぜひ参加してください。    | 
 | |||||