京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up55
昨日:69
総数:413304
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6/1(土)は土曜参観・引き渡し訓練です。保護者の方のお迎えをよろしくお願いいたします。
すべて 学校行事

2017年1月

学校行事 1日(日) 元日
学校行事 2日(月) 振替休日
学校行事 3日(火) 年始の休日
学校行事 8日(日) ふれあい清掃8:30
学校行事 9日(月) 成人の日
学校行事 10日(火) PTA声かけ運動 授業開始 朝会 引落1 ジョイントプログラム,プレジョイントプログラム1/10〜1/17
学校行事 11日(水) 給食開始  ゴールデンひるやすみ  たてわりあそび 委員会活動
学校行事 12日(木) 生活リズム調べ1/11(水)1〜1/15(日) 子育てサロン10:00
学校行事 13日(金) フッ化物洗口 身体計測6年
学校行事 14日(土) スリッパ消毒 身体計測5年くすのき PTA本部会19:30
学校行事 15日(日) ふれあい手話教室 地生連会議
学校行事 16日(月) サンデーモーニング8:30
学校行事 17日(火) 1日参観 避難訓練
学校行事 18日(水) 太秦中学校オープンスクール6年参加 ゴールデンひるやすみ 身体計測3年
学校行事 19日(木) 避難訓練予備日 フッ化物洗口 身体計測2年
学校行事 20日(金) 小正月のつどい5,6年 茶道教室 右京安心安全 防犯の日 SC13:00〜17:00  スリッパ消毒 身体計測1年 国際理解教育6年
学校行事 21日(土) わくわく科学教室7
学校行事 22日(日) スケート教室8:00
学校行事 23日(月) ALT 国際理解教育くすのき
学校行事 24日(火) みなうずタイム 国際理解教育2年 クラブ3
学校行事 25日(水) 引落2 社会見学5年 ゴールデンひるやすみ
学校行事 26日(木) フッ化物洗口 国際理解教育3年 学校運営協議会各種部会19:00
学校行事 27日(金) 国際理解教育1年4年くすのき スリッパ消毒
学校行事 29日(日) サンデーモーニング8:30
学校行事 30日(月) 小学生のための音楽鑑賞教室5年14:00〜15:10
学校行事 31日(火) クラブ4 スクールガードリーダー(下校時)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 ALT 国際理解教育くすのき
1/24 みなうずタイム 国際理解教育2年 クラブ3
1/25 引落2 社会見学5年 ゴールデンひるやすみ
1/26 フッ化物洗口 国際理解教育3年 学校運営協議会各種部会19:00
1/27 国際理解教育1年4年くすのき スリッパ消毒
1/29 サンデーモーニング8:30
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp