|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:59 総数:461154 | 
| 児童英検  直角さがし   休み時間になっても,折り紙片手に「ここも直角だ!」「ここも,ぴったり重なるよ」と,直角探しに熱中していました。 読み聞かせをしてもらったよ 冬休み前ということで,本を2冊借りることができて大喜びの2年生。寒くなってきましたが,「読書の冬」にしてほしいと思います。 あそんで ためして くふうして   1年生の「楽しかったです」「こんなおもちゃを作れるなんてすごい!」という声に,2年生の子どもたちは満足げな表情を浮かべていました。 学習のふりかえりには,「1年生に喜んでもらえたのが嬉しかったです」「ルール説明のときに,緊張して早口になりそうだったので,ゆっくり言うように気を付けました」と,1年生を思いやる気持ちが見られました。 準備の時間にも「これなら,1年生も楽しめるかな」とはりきっていた2年生。また一つ,お兄さん・お姉さんらしさが伸びました。 昔遊びの会  避難訓練2
 訓練の最後は,南警察署の方からお話を聞きました。「いかのおすし」を合言葉に自分の身を自分で守ることの大切さを学びました。また,学校長からは,危険なことがあったときのためにも,普段からきちんと話を聞いて行動できることが大切だという話がありました。 万が一はない方がいいのですが,心にしっかりと留めておいて欲しいと思います。    避難訓練1   大藪フェスティバル 2   大藪フェスティバル 1   高学年は何度も経験しているので,上手にグループを引っ張っている姿が見られました。 5年生 社会見学
 三重県にある「おやつカンパニー久居工場」と「ホンダ技研工業鈴鹿製作所」に社会見学に行きました。 おやつカンパニーでは,製造ラインを見学し,おみやげまでいただきました。 ホンダでは,自動車の組み立て工場を見学したり,会社についてのお話しを聞いたりしました。 これからの学習に生かしていきます。    | 
 | |||||||||||||