![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:36 総数:273102 |
南タイム2年
1月17日(火),南タイムは2年生でした。代表として6名の児童が発表しました。国語科「あったらいいな,こんなもの」で取り組んだ,あったらいいなと思うすてきな道具の「考えた訳」や「道具の仕組み」,「使い方」などを,道具の絵をみせながら説明しました。緊張しながらも,しっかりと発表することができました。
発表後のインタビューでは,それぞれの学年から,感想やいいなと思った事を出し合いました。 ![]() ![]() ![]() 避難訓練![]() ![]() 1・2年・あおぞら学級 昔あそびと七草がゆ
1月12日(木)3・4時間目,生活科の時間に,桃山南学区の女性会の方々に来ていただき,体育館で,「昔あそび」をしました。
百人一首やけん玉,お手玉,あやとりなど,1年生の時に練習したものや,竹トンボ,めんこ,おはじきなど,今では遊ぶことの少なくなったものまでたくさんの遊びを体験しました。 プレイホールでは,「七草がゆ」にまつわるお話を聞かせてもらい,焼きもち入りの温かい七草粥をいただきました。 ![]() ![]() ![]() 健康すこやか学級交流会にむけて![]() ![]() ![]() 練習開始!![]() 3年生 体育「なわとび」![]() ![]() 短縄では,「前とび」や「あやとび」・「二重とび」 大縄では,「一斉とび」「8の字とび」を練習しています。 来週の縄跳び大会に向けて, 休み時間も外で元気に練習しています。 |
|