![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:48 総数:668024 |
なわとび
12月の体育は縄跳びでした。
いろいろな技にチャレンジしたり,たくさん跳べるよう回数に挑戦したり,それぞれに目標をもって頑張りました。 冬休みもたくさん練習してほしいと思います。 ![]() 走り幅跳びをしたよ![]() ![]() 小学校に入って初めての単元なので,子どもたちが活動をしやすいように場の設定を工夫しています。寒空のしたですが,半袖でも温かいくらい子どもたちは意欲的に活動をしています。難しかった踏切も,友達のアドバイスをもとに上手になってきました。 寒かったけど![]() ![]() 体育で大縄ところがしドッヂを したからとってもあったかく なったよ。 農家でつくられるもの![]() 【2年】紙版画
図工の時間に紙版画をしました。
いきいきとした人の動きが、ダイナミックに表れています。 背景のカラフルさと版画の黒さのコントラストも素敵です。 ![]() ![]() みんな遊びをしたよ![]() 今週は,遊び係が『進化じゃんけん』をしてくれました。子どもたちは,初めはなかなかうまくみんな遊びができなかったけれど,今では上手に話し合い,折り合いをつけながら遊ぶことができるようになりました。 ハッピー小物入れ![]() ![]() 今週は,みんなで作品の観賞会です。友達の良い工夫や,真似したいところを鑑賞し発表しました。おうちに持って帰って楽しんでほしいと思います。 体を清潔にするためには・・・![]() 子どもたちは,自分の手の汚れを知り,そこからどうしていったらよいかを考えました。今回は養護教諭の先生にもきてもらい,正しい手の洗い方を学習しました。 はかりを読もう![]() ![]() 今日は,子どもたちは 1メモリが何グラムかを考えながら,教室にあるものを予想を立てながら重さをはかっていきました。 ハッピー小物入れ![]() 軽くてよく伸びる粘土に、子どもたちは絵の具を混ぜながら思い思いの作品を作っています。 完成したら,おうちに持ち帰ります。楽しみにしてください。 |
|