京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up9
昨日:50
総数:557240
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
中京中学校【学校教育目標】『豊かな心をもち、自ら学び地域社会に貢献する生徒育む』 【小中一貫教育目標】 未来を拓き しなやかに生きる子どもの育成 (「よんきゅう絆プロジェクト」)

文化祭11

部活動の展示です。まずは美術部。
画像1
画像2
画像3

文化祭10

家庭科展示です。
画像1
画像2

文化祭9

美術科展示です。
画像1
画像2
画像3

文化祭8

教科展示のようすです。国語科です。
画像1
画像2
画像3

文化祭7

3年学年展示は、7月に行った高校訪問学習のまとめをポスターにしました。10月の終わりには、このポスターを使って、1・2年生に向けて発表をするポスターセッションを行います。
画像1
画像2
画像3

文化祭6 展示鑑賞

1年学年展示の様子です。1年の学年劇でも使われました。タイトルの「夢」は学年劇のタイトルにつながっています。
画像1
画像2

文化祭5

3年生の舞台発表は中中(なかちゅう)ソーランスペシャルバージョンです。
1年の時から踊り続けてきた、中中ソーラン。今年は最終バージョン。太鼓に篠笛を加えてパワーアップしました。圧倒的な迫力です。
画像1
画像2
画像3

文化祭4

2年の発表は京炎そでふれです。昨年に引き続きバージョンアップされた姿を披露されました。
画像1
画像2
画像3

文化祭3

1年学年劇で頑張っている照明やパワーポイントを写したり、道具の準備、後片付けをしてくれていました。
画像1
画像2
画像3

文化祭2

1年生による学年劇です。題は「それぞれの夢・それぞれの味」です。
4人の少年少女が招待されるレストラン、「自分探し」に迷い,悩む4人にレストランの主人やコックたちが料理をふるまいます。その中で4人はそれぞれの人生について、話し合い、考えていきます。そしてなんとそのレストランは…。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/9 成人の日
1/10 生活確立週間(13日金曜日まで)
1/11 人権講演会(5・6限) 生活確立週間 学校公開期間(13日金曜日まで)
1/12 5限避難訓練 生活確立週間 学校公開期間
1/13 生活確立週間 学校公開期間 PTA本部実行委員会
1/14 3年土曜学習会9時〜11時
京都市立中京中学校
〒604-8382
京都市中京区西ノ京北聖町51
TEL:075-801-3266
FAX:075-801-3267
E-mail: nakagyo-c@edu.city.kyoto.jp