|  | 最新更新日:2025/10/24 | 
| 本日: 昨日:19 総数:440874 | 
| 応援も熱く!天気も暑く
 子どもたちの運動会の熱気が天気にも影響したのか,日差しも見られ,どんどん暑くなってきています。 湿度・気温ともに高くなってきています。子どもたちの応援に来ていただいてる皆様も熱中症にはご注意ください。   団体演技『前向きスクリーム!minauzu47』(2年生)
 いつも前向き,元気いっぱいの2年生。腕に付けたキラキラのポンポンとリズムよく打たれる鳴子の音が子どもたちの演技にとてもよくあっていました。 個人のダンス,グループでのダンスしっかりとみんなの息が合っていました。    団体競技『大玉GO』(3年生)
 3年生の団体競技は,大玉ころがしです。しかし,ただの大玉ころがしではありません。困難な道を乗り越え,モンスターを捕まえながら進んでいきます。チームの友だちと協力しながら,うまく困難を乗り越えることができていました。    平成28年度運動会開催しています!
 平成28年度南太秦小学校運動会を開催しています!今年はオリンピックイヤーにちなんで聖火リレーを行いました。アート部が制作したトーチを聖火ランナーが運び,聖火台に火をともしました。 今年の運動会のテーマは, 『燃えろ 輝け 赤と白 気合だ!仲間だ!優勝だ!』です。 子どもたちが元気いっぱい最後まで頑張る姿に応援をよろしくお願いします。また,係活動を頑張る高学年の姿もご覧ください。    ゴールデン昼休み
水曜日はゴールデン昼休みの日です。小運動場では,虫さがしをする子がたくさんいました。  応援の練習
運動会の応援係が休み時間も利用して練習をしています。本番を目の前にして仕上げの段階です。  運動会全校練習(準備体操)
準備体操の係児童が舞台にあがって体操のお手本を見せました。みんなもお手本を見ながら一生懸命に動いていました。   運動会の全校練習
9月8日(木)の1,2校時,全校練習を行いました。あいにくの天候で運動場ではできませんでしたので,体育館で行いました。入場行進の練習から開会式の練習,閉会式の練習と一つ一つ確認しながら進めていきました。   他にもこんなクラブ活動があります。
 子どもたちが活動内容を考えるので,いろいろと面白い活動があります。『わくわくあそびクラブ』では,紙飛行機飛ばし大会で盛り上がっていました。また,『なるほどサイエンスクラブ』では,発電実験を行い,電気の不思議について考えました。 「自分たちの計画が実現できる」という満足感が味わえるクラブになるように,教員もサポートをしながら,活動を楽しんでいます。   たのしいクラブ活動(2)
 外国の方をゲストティーチャーに招待して,外国の遊びなどをする『さわやかクラブ』,自分たちでダンスの構成を考えて踊る『ドキドキダンスクラブ』,合奏に挑戦する『心ときめく音楽クラブ』など,多様なクラブ活動があります。また,クラブによっては作品展示や発表会も行います。    | 
 | |||||||||||