最新更新日:2020/03/24 | |
本日:1
昨日:5 総数:228059 |
ひさしぶりの草引き
ひさしぶりの草引きです。遊んでいても草が生えていると自然と手が伸びる二小っ子は、昨日の雨で地面がやわらかくさらに引きやすい地面からたくさん草を引くことができました。
いもなえ植え
さつまいもの苗植えをくろやま塾の方にお世話になりました。1,2年生でもすいすい植えることのできる「魔法の棒」を使って、250本もの苗を植えさせていただきました。秋に収穫したさつもいもを使って全校で「やきいも大会」をします。おいしいおいもになるように、ていねいに植えていきました。くろやま塾のみなさん、ありがとうございました。
読み聞かせ6年
京北お話しの方が6年生に読み聞かせをしてくださいました。本のタイトルは「まほうつかいのむすめ」です。とても長いお話でしたが,子ども達は集中して,静かに聞き入っていました。
こん虫をそだてよう
4月から育ててきた,キャベツの苗も大きくなりました。
子どもたちはモンシロチョウのたまごを見つけて,にこにこ顔でした。 教室に持ち帰って,たまごの色の濃さやもよう,形をじっくり観察していました。 自分のモンシロチョウに名前を付けました。 これから毎日お世話していきます。 すてきな蝶に育つといいですね。 朝会
今日の朝会は6年生の修学旅行の報告でした。日程を追って順番に説明をしてくれたので、修学旅行のことがよく分かりました。聞いていた下学年の感想には「行ってみたい。」がたくさん出ていました。
音読発表会
「はなのみち」を班ごとに音読発表しました。読む人数を変えたり、くまさんやりすさんのせりふを考えて教科書にない文章を入れたりして、しっかり発表できました。班の発表の後にはそれぞれの班の良いところを見つけて発表することもでき、良い音読発表会になりました。おうちの方に宿題で音読をたくさん聞いていただいたおかげだと思います。ありがとうございます。
図画工作科「おひさま にこにこ」
「おひさまがあるとどんないいことがあるかな?」と聞くと「明るくなる」「あたたかくなる」「お日様のおかげで、いろいろなものが見える」とたくさん答えが返ってきました。みんなお日様が大好きです。そのお日様はどんなのかな?自分のだけのお日様を考えて絵に表しました。これから1年間がんばる1年生を見守ってくれます。
がんばった5,6年生
給食の時間、5,6年生から下学年に記録会の応援に対してのお礼と本番でがんばったことの報告がありました。自分の精一杯の力が出せて晴れやかな顔の高学年に、低学年はさらにあこがれの気持ちが高まったようでした。
がんばれ5,6年生!
京北陸上交歓記録会に出発する5,6年生を、全校でお見送りしました。4年生が代表で激励の言葉を送り、1,2,3年生がそれに合わせてエールを送りました。5,6年生1人1人から「自分ががんばること」を聞いた後、みんなでバスが見えなくなるまで手を振ってお見送りしました。
円と球
今日は,今までの「円と球」の学習を通して,「ボールがぴったり入る箱を作るにはどうすればいいか」という問題に挑戦しました。
課題に対して,ボールを実際に使って考えたり,図を使って表したり,式や言葉で表したり,と様々な行動を見せる子どもたちでした。 たくさん考えて,いろんな場面で学習したことを活かしていけるように,これからもクラスみんなで学習していきます。 |
|