京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/24
本日:count up4
昨日:5
総数:227654
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
さようなら 京北第二小学校  ありがとう 京北第二小学校

音読発表会

 くじらぐもの学習の最後に音読発表会をしました。班でどの場面を読むか相談し、役割を決めて練習したあと、いよいよ発表です。長い間おうちでも音読を続けてきたので、大きな声でしっかり読むことができました。
画像1
画像2
画像3

やきいも大会

 天気が回復し、計画通りやきいも大会ができました。朝からホールに集合しはじめの会をした後、1,2年生でいもを洗い、3時間目には中学年・高学年でいも切りやいも包み、かまどの準備をしました。放課後おいしく焼けたいもに、みんなにっこり笑顔でした。美しい山や田んぼの風景を見ながらのいも食べはいっそうおいしく味わうことができました。
画像1
画像2
画像3

小さな なかまたち

今朝,2年生教室のテラスに小鳥が死んでいました。子どもたちは,生活科の「小さななかまたち」で学んでいるので,見つけてすぐに,「かわいそうやし,埋めてあげよう。」と言い,みんなで埋めてあげました。
画像1
画像2

たねとり

画像1
 生活科であさがおのたねとりをしました。たくさんとれたので、祖父母学級のときにおじいさん・おばあさんにプレゼントしようと、折り紙で袋を作って入れていきました。おじいさん・おばあさんが喜んでくれるところを思い浮かべながら楽しく作業しました。
画像2

歯の染めだし

今日の歯の染めだしは5年生でした。「思ったよりきれいにみがけていた」と嬉しそうな子もいれば、「めっちゃ赤くてびっくりした」と歯の磨き方をどうすればいいのか考える子もいました。
毎日の歯みがきが大切ですね。
画像1画像2

流れる水のはたらき

画像1画像2
13日に流れる水のはたらきについて実際に川を見てスケッチをしました。
「しん食」や「運ぱん」,「たい積」しているところを見つけて理解を深めました。

ジュニア文化京都検定

画像1画像2
本日ジュニア文化京都検定を行いました。
普段の生活の中で知ったことやこれまで学習したことなどが出てきたので,簡単だと思う問題が多かったようです。それでもわからなかったところは,答え合わせをすると関心を持って調べていました。

朝会〜3年生の発表〜

画像1
 今日は3年生の発表でした。3年生は英語の学習を発表してくれました。ローマ字で自分の名前を紹介したり,英語で数や曜日,かんたんな会話などを紹介したりしてくれました。とっても楽しそうに発表できました。

おもちゃランド

 来週の祖父母学級に向けて、1、2年生で作ったおもちゃで遊びあいっこし、改良点をアドバイスし合いました。「簡単に入るのでもっと遠くから投げるようにしたらいいと思います。」「的をもっと大きくしたらよく入って楽しいと思います。」など、より楽しくなるアドバイスをし合いました。来週の祖父母学級が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

獣医さん、ありがとうございます。

 獣医さんが学校に来てくださって、1,2年生にうさぎのことを教えてくださいました。うさぎのレントゲン写真を使ってうさぎの骨格を見たり、聴診器を使ってうさぎの心音を聞いたり、うさぎの歯を見たり、獣医さんの使う器具を見せてもらったり・・・。いつもはできない経験をすることができました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/14 5年スチューデントシティ

学校評価

保健だより

給食だより

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立京北第二小学校
〒601-0321
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1
TEL:075-853-0002
FAX:075-853-7100
E-mail: keihoku2-s@edu.city.kyoto.jp