京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/24
本日:count up59
昨日:35
総数:636533
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学児童の就学時健康診断は11月19日(火)に実施します                  日程変更があった場合は、HPにてお知らせします。

なわとび大会

画像1
画像2
今日、なわとび大会があったよ。
たけの子は、60回とべたよ。
みんなでよろこんだよ。

【3年】太秦「すてき」プロジェクト

 3年生,初めての総合的な学習「みどり学習」では,太秦小学校をもっと「すてき」にするためにプロジェクトを立ち上げました。

 みんなが廊下を右側通行すれば,みんなの落とし物が減れば,学校が美しくなればなど,こうすれば太秦小学校がもっと「すてき」になると考え,それぞれグループに分かれて実践しました。

 廊下で呼び掛けたり,調査をしたり,実際に掃除をしたり・・・。

 3年生なりに学校のためにできることをしました。
画像1画像2画像3

【5年&2年】そうじをがんばっています

どの学年も,そうじをがんばっています。
すごくきれい好きな子どもたち。
本当に一生懸命です。
中校舎で学んでいる5年生は階段を,2年生は教室前廊下を頑張っていました。
ぞうきんがまっくろ…。
がんばってるね。
画像1
画像2
画像3

パネルシアター

画像1
クッキングにきてくださった先生が、
パネルシアターをひろうしてくれたよ。
とってもおもしろい物語だったよ。

10月のお誕生会

画像1
画像2
画像3
今日、以前太秦小学校にいらっしゃった
先生がきてくださって、一緒に「カリカリ
クッキー」をつくったよ。
とっても香ばしくて、とってもおいし
かったよ。

ランチルームへいったよ!

画像1
画像2
画像3
今日は1−1が初めてのランチルームでした!
ランチルームへ行って高田先生に正しいおはしの持ち方とランチルームの使い方を教えてもらいました。
正しいおはしの持ち方を教えてもらったあと,紙皿にはったお魚の絵の付箋をはがし,2こくっついたスポンジを2つに分け,最後はお豆をつまみました!!楽しみながらおはしの持ち方を意識することができました。これからの給食やお家でもおはしの使い方は気をつけていきたいです。
みんなで顔を見合わせて食べるランチルームでの給食がとても楽しかったようでモリモリ食べていました!


秋の遠足 その2

今日はお家に帰って,たくさんお家の人とお話ししてほしいです!
画像1
画像2
画像3

秋の遠足

画像1
画像2
画像3
10月18日
秋の遠足で「動物園」に行きました!
とてもよいお天気で,遠足日和でした。

1年生にとって,初めてのグループ行動。
メンバーとはぐれてしまったり,けんかをしてしまったりしたこともありましたが,
仲間と協力してクイズラリーやスタンプラリーをすることができました。

時間がたっぷりあったので,動物をじっくりと見ることもできました。

お昼ごはんの集合時刻や,帰りの集合時刻に,
全てのグループが遅れずに集まれたことは,
本当に素晴らしいと思います!

【5年】走り高跳び【体育】

画像1
体育科では,走り高跳びを始めました。

5〜7歩程度のリズミカルな助走から踏み切って,はさみ跳びのような跳び方で跳ぶことができるようになることがめあてです。

今日は,久々の走り高跳びだったので,みんなが楽しくできるように取り組みました。
それぞれの役割を順番に果たしたり,場や用具の安全に気を配ったりしながら,練習しました。
画像2

【5年】ナップザック作り【家庭科】

花背山の家持っていけるナップザックを作っています。
まずは,しるしつけ。
布は紙とは違うようで,なかなかうまく印がつけられないようです。
自分が使うものだけに,真剣です。
(いつも真剣に学習してるんですけどね。)
出来栄えが楽しみです。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/25 銀行振替日2
11/26 学芸会
京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp