|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:41 総数:319267 | 
| 明日からの夏休み 今日は明日からの長期休業を前に現在国際宇宙ステーションに滞在する宇宙飛行士の大西卓哉さんのことを子どもたちに紹介しました。大西さんは子どものころから科学者になりたいという夢をもち,夏休みには毎晩夜空を眺めていたことや夢を諦めなかったことを話しました。 次に,夏休み中の生活について3つの約束をしました。その中でも,怪我や事故を防ぐために自転車に乗る場合の安全や水辺で遊ぶ時の安全について声をかけました。 長い休みを有効に活用し,ひとまわり大きくなった子どもたちに再会できることを楽しみにしたいと思います。 朝会 朝会では6年生の子どもたちの中から『良い歯の表彰』を行いました。日頃から歯の健康に気をつけ,しっかりとケアできている証です。 また,飼育委員会の子どもたちは,北醍醐小学校にやってきたウサギの名前を全校から募集し,名前が『チョコ』に決まったことを伝えてくれました。  今日の給食  今日の給食  水泳学習  子どもたちは,指導者のハンドサインに注目し,素早く行動することで学習を楽しんでいました。 今日の給食  1年生の子どもたちも「ちょっと苦いけど美味しいよ。」と『伏見とうがらしとじゃこのたいたん』をおかわりしていました。 町別集会   もうすぐ始まる夏休みを前にして,地域での健康で安全な暮らしについて集会を開きました。 今日の給食  今日の給食 クラブ活動  |  |