![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:31 総数:566648 |
図工 〜 お話の絵 〜![]() ![]() ![]() クラスごとに違う本に取り組んで頑張っています。 1組 「赤ちゃんゴリラをお母さんに」 2組 「まんげつの夜,どかんねこのあしがいっぽん」 3組 「ジンベエザメのはこび方」 です。色を丁寧に塗ったり,貼り絵で表現したりと様々な方法で仕上げていきました。 みんなの出来上がりが楽しみです。 ドクターフィッシュ 鳥羽水族館![]() ![]() ![]() クラスごとに記念撮影をして、学校へと戻ります。さあ、出発! 鳥羽水族館![]() ![]() セイウチショー 鳥羽水族館![]() ![]() 入ってすぐに始まったのが『セイウチショー』。大爆笑のステージでした。さあ、他にもたくさんの生き物を見に行きます。 さようなら。みさきの家。
お世話になったみさきの家とお別れです。ここでしかできない素晴らしい体験が、一人一人の大切な思い出になったことと思います。みさきの家、ありがとう。さあ、今から『鳥羽水族館』に向かいます。
![]() ![]() みさきの家 〜みんなで大掃除〜
3日間,使った場所をきれいにします。「来た時よりも美しく!」それぞれの持ち場で,気持ちを込めて掃除します。もう,ごみはないかな。使わせてもらったことに感謝です。
![]() ![]() みさきの家 〜みさきの家,最後の食事〜![]() ![]() みさきの家 〜3日目〜![]() ![]() みさきの家 〜2日目終了〜
早いもので,2日目の活動が終了しました。今日一日の振り返りが終わり,寝る準備をします。今日は,たくさんの活動があったことと暑さも相まって疲れているのではないでしょうか。後半の学習になるにつれ,いい姿が増えてきました。明日の成長が楽しみです。
もう,今頃は夢の中かな。おやすみなさい。 ![]() ![]() みさきの家 〜キャンプファイヤー その2〜
「もえろよもえろ」を歌った後は,クラスごとの出し物でした。1組は「もうじゅうがり」,2組は「クイズ」,3組は「木とリス」。どのクラスの出し物もみんなで楽しむことができました。次は,フォークダンス。ダンスだけでなく,大きな声を出して盛り上がっていました。全体で「背中合わせ」で団結力を高めた後に,急に特別ゲストが…。続きは,子どもたちに聞いてみてください。
![]() ![]() |
|