![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:31 総数:566658 |
みさきの家 オリエンテーション
入所式の後は,オリエンテーションです。プレイホールに移動して,シーツや寝袋の使い方,片付け方のお話を聞きました。この後,自分たちが寝る用意をした後に,野外炊事を行います。協力して,がんばるぞ!
![]() ![]() みさきの家 入所式
おなかを満たした後は,入所式です。キャンプファイヤーをする第1営火場で行いました。出発式同様に,司会や言葉の人たちの大きな分かりやすい声で,とてもいい姿が見られます。さあ,活動開始。
![]() ![]() みさきの家 1日目 昼食
みさきの家に到着しました。東屋という場所で,先にご飯を食べます。ごはんをよそって,全員でいただきます。
![]() ![]() みさきの家 船に乗ってなかよし港へ
バスに乗って賢島に到着。いよいよ,船に乗ってみさきの家に向かいます。さあ,どんなところなのか,どんな活動が待っているのか楽しみです。
![]() ![]() 放送委員会より![]() ![]() 放送を経験したことがない子に実際に放送をやってもらうという企画です。 委員会の子も体験する子も緊張しながら頑張りました。 朝会![]() ![]() ![]() 朝会では,自分の命を守ることの大切さについて校長先生から話がありました。命を大切にできる松陽小学校の子どもであってほしいと思います。 休日参観![]() ![]() ![]() 道徳の学習でスマートフォンとのつきあい方を学習しました。興味のある子が多かったみたいで,真剣なまなざしで取り組むことができました。 休日参観![]() ![]() 発表している姿,一生懸命に問題に取り組んでいる姿を保護者の方に見てもらい,とても満足そうな顔をしていました。 休日参観![]() ![]() 一生懸命に勉強している姿をみてもらい,子どもたちの顔を見ていると本当にうれしそうでした。 総合的な学習 〜 世界の国々を調べよう 〜![]() ![]() ![]() どんなテーマがいいのか自分で考え,そのテーマにそって学習を進めていきます。 最後には4年生にどんな国か発表します。どんな発表になるのか楽しみです。 |
|