![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:52 総数:566460 |
携帯教室![]() ![]() NTTドコモから講師の方に来ていただき,たくさんのことを教えていただきました。 とても便利なスマートフォンですが,落とし穴がいくつもあります。 便利な面と落とし穴になる面とどちらもしっかりと理解し,うまくスマートフォンと携帯とつきあっていってほしいです。 花を植えました
PTAやボランティアの方々に教わりながら,自然広場の斜面にきれいな花を植えました。
パンジーやビオラなど寒さに強く色鮮やかな花です。 大切に育て,長い間楽しめるといいですね。 ![]() ![]() ![]() 秋みつけ![]() ![]() 体育の授業から![]() ![]() 自転車教室![]() ![]() ![]() 西京警察署から警察官の方に来ていただき,交通ルールや自転車の乗り方について教えていただきました。安全に自転車に乗るために,どんなことに気をつけなければならないのか,しっかりと教えていただきました。実際に自転車に乗っての確認もしました。 今日のこの自転車教室を,家で自転車乗る時に活かしていきましょう。 学習の様子 〜 理科 〜![]() ![]() 今日は,リトマス試験紙を使い,水溶液の性質を調べました。 「色が変化した。」 「食塩水は変わってるのかな。」 と,色の変化に注目しながら実験を行うことができました。 避難訓練![]() ![]() ![]() 今年度も何度も避難訓練をしてきています。放送や担任の先生の指示によって落ち着いて行動できるようになってきました。まだまだ頑張らないといけないところもありました。今日の避難訓練を忘れずに,何か起こったときでも落ち着いて行動できるようになってほしいです。 秋見つけ![]() ![]() ![]() 学校のいろいろなところで秋を感じるものを探しました。それぞれが秋を感じるものを見つけると,教室に戻ってみつけたよカードに書きました。人それぞれいろいろな秋を見つけることができました。 Hello ジェシカ先生!![]() ![]() 英語で時刻を伝え方を学習しました。 「Five ten。」 「Eleven fifteen。」 など,少し戸惑うところもありながらもしっかりと聞きとることができていました。 音楽フェスティバルに向けて![]() ![]() 合奏の練習を聞いていると,各パートが少しずつあってきているなと感じました。あと一カ月で本番です。頑張って最高の合奏を期待しています。 |
|