京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up4
昨日:101
総数:351159
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

3年〜ふんわり ふわふわ

ビニール袋に風が入る様子を見て、どんなものに見えるかをイメージしました。
そのイメージを元に色を付けたり、ひもを付けたりしました。
完成したものを持って、体育館でふんわりふわふわさせました。

画像1画像2

2年生 規則正しい生活

朝ごはんを食べずに学校にきた『れいじくん』どうしたのかな?どんな1日を過ごしたんだろう?とれいじ君の1日をみんなで考えました。
そしてどうすればれいじくんは朝ごはんを食べることができるのか考え,れいじくんに一言メッセ―ジを書きました。
れいじくんのことを考えることで,自分の生活ともリンクさせてふりかえることのできた授業でした。
栄養士の薄刃先生に授業をしていただきました。多くの先生にお世話になりながら子どもたちは学習しています。
画像1
画像2

2年生  本のラベル

本のラベルについて図書支援の先生にいろいろ教えていただきました。そのあと,『ききみみずきん』の紙芝居を読んでいただきました。
さすが,支援員の先生「ぼうや〜♪よいこでねんねしな〜♪」の世界でほっこりした時間を過ごさせてもらいました。
あじさい読書週間も始まります。楽しんで本に親しんで欲しいと思います。
画像1
画像2

2年生 長さ

画像1
画像2
画像3
長さの学習では、普段使わなセンチメートル・ミリメートルの単位に???の子どもたち。30センチメートルものさしを使って実際に10センチメートルのものを探したり,10センチメートルってどのぐらい?と紙テープを切ってみたり,長さを予想したりして,長さに親しんできました。おうちでもまた,問題を出して楽しんでみてください。

3くみ 科学センター学習 その5

画像1
画像2
画像3
 屋外学習では,箱に紙コップを取り付けてロケットのように飛ばしたり,バットに見立てたウレタンの棒とボールで野球をしたり,重さの違う輪投げをしたり…いろいろな教具を体験しました。
 帰りのバスでは「楽しかった!」「また行きたい!」との声が聞こえてきました。しっかり学習できたことと思います。4年生になったら実験学習も加わるので,来年もお楽しみに!!!!

3くみ 科学センター学習 その4

画像1
画像2
画像3
 小さな生き物コーナーも大人気でした。ザリガニ釣りをしたり,ヤモリをさわったり…去年は苦手でなかなかさわることができなかった児童も「かわいいなぁ」と手の上にのせることができました。

3くみ 科学センター学習 その3

画像1
画像2
画像3
 地球はまわってる?地球の自転とふりこにも興味深々です。
 人間万華鏡では『ぼくはどこにいるでしょう?』とクイズを出しあいました。
 鉱石を見て,「これ,宝石?」といいながら,顕微鏡を覗いています。

3くみ 科学センター学習 その2

画像1
画像2
 水の中の生物も観察しました。水の中にいる気分は最高でした!地震の体験もしました。友だちと仲良く座って揺れを体験しました。

3くみ 科学センター学習 その1

画像1
画像2
 科学センター学習に行ってきました。科学センターまで,近隣小学校の育成学級の友だちと一緒にバスに乗り,ドキドキわくわくしながら行きました。
 科学センターでは,まず展示学習で館内を見てまわりました。大きな恐竜のお出迎えで少し驚いたものの,じっくり観察していました。また,出入り口付近には,大きなポリバケツでできた空気砲があり,上手に的をねらっていました。

5年生 社会 日本の気候の特色

画像1
画像2
グループになって降水量や気温のグラフを見比べてどこの地域の気候を
当てはめていく作業をしました。
「季節風が冬には日本海から太平洋に流れるので,こうなると思います。」
など社会科で学習したことを根拠に説明できていました。
すばらしかったですね。



    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/16 学芸会
11/17 体重測定(2年)
大原野中学研究授業
11/18 手話学習(4年),体重測定(1年)
11/19 西京西支部PTAほほえみコンサート(ウエスティ)
11/21 児童朝会,クラブ,花育活動(1年),選書会
11/22 科学センター学習(6年)ALT,フッ化物洗口
地域から
11/22 大原野中学新入学保護者説明会
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp