京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up8
昨日:88
総数:538169
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

4年生みさきの家(夕食)

画像1
画像2
 入浴後,寝具の準備をして,2日目の夕食をいただきました。次は,夜のお楽しみのキャンプファイヤーです。

4年生みさきの家(山の砦)

4年生は山の砦を探検しています。
山の砦はみさきの家の浦山に建っています。
今日は一日青空が広がっています。
次の予定は入浴,夕食そしてキャンプファイヤーです!
画像1

4年生みさきの家(深谷水道散策)

4年生は深谷水道の散策を行っています。
深谷水道は,英虞湾内から太平洋へ出る水路で,みさきの家の前を通っています。
幅の狭い水道ですが,たくさんの海の生き物が見られます。
画像1
画像2
画像3

4年みさきの家(休憩タイム・かき氷)

仲間遊びをしていた4年生はかき氷を食べて休憩です。
次の活動は「深谷水道の散策」と「山の砦の探検」です。
画像1
画像2

4年生みさきの家(芝生広場)

子どもたちは芝生広場で仲間遊びをしています。
画像1
画像2
画像3

4年生みさきの家(2日目昼食)

4年生は2日目の昼食をみさきの家のあづまやで食べています。
次の活動は芝生広場での仲間遊びです。
画像1
画像2

4年みさきの家(プール)

磯観察を終えた子どもたちは,シャワーで塩を落とした後,プールに入りました。
熱くなった体を少しクールダウンさせます。
画像1
画像2

4年生みさきの家(磯観察2)

どんな生き物が見つかるか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

4年みさきの家(磯観察1)

4年生は宮崎浜で磯観察を行っています。
よい天気で,太陽の光が海の中へしっかり差し込んでいます。
観察がしやすくなっています。
画像1
画像2

4年生みさきの家(2日目朝食)

朝の集いを終えた子どもたちは朝食を食べています。
次の活動は磯観察です。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp