![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:32 総数:357805 |
1年 歯磨き指導その2 6月30日![]() ![]() 1年 歯磨き指導その1 6月30日
歯磨き指導があり,歯科衛生士の先生にお話を聞き,歯磨きの仕方を教わりました。大事な約束も3つありました。好き嫌いしないで食べる,おやつを食べすぎない,食べたあとに歯を磨く,この3つを守っていきましょう。
![]() ![]() 傘立て整理! 6年 6月30日
そうじ時間,6年生の児童たちが,そうじ担当場所の傘立てをきれいに整理しました。
梅雨の時期,気持ちよく傘を使えます。 ![]() ![]() ![]() 6月30日 6年理科の学習 体のつくりとはたらき![]() 6年生 水泳学習 6月29日![]() ![]() ![]() カラッと晴れた晴天の日に水泳学習ができるのが待ち遠しいですね。 6年生 卒業アルバムの写真撮影 6月29日![]() ![]() ![]() 6月30日 5年理科の学習 メダカの誕生![]() 6月29日2年生親対抗
いよいよ最後は今日参加してくださったお家の方同士の対戦です。鋭いボールが飛び交います。子ども達の歓声が沸き起こる中,2年生の学年交流会は無事終了しました。
![]() ![]() 6月29日 図工「ハッピー小物えをつくろう」 3年
図工は片付けまでが学習です。
自分の机の上の片づけが終わると,自らほうきやちりとりを持って教室の中のいろいろなところをそうじする姿が見られ,とても心があたたかくなりました。 これからもぜひ続けてほしいなと思います。 ![]() 2年生学年交流会 こども対抗
次は子ども同士の対抗戦です。接戦でした。日頃仲良しなので勝敗よりもみんなでドッジボールをすることを楽しんでいました。
![]() ![]() |
|