![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:32 総数:357805 |
花背山の家 7月1日 昼食
活動の前に、まず昼食。バイキング形式ですきな料理をとって食べます。
![]() ![]() ![]() 花背山の家 7月1日 入所式
ひと山越えて、花背山の家に到着しました。花背山の家の所員の方の前で決意を発表しました。
これからの4日間が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 花背山の家 7月1日 出発
いよいよ花背山の家に向けて出発です。みんな元気よく挨拶をして、そして期待と不安に胸を躍らせて、バスに乗り込みました。
![]() ![]() ![]() 4年生 6月29日 図工 ポスターをかこう![]() ポスター作りが初めての子どもたちは、最初戸惑っていた様子でしたが、標語など、自分のアイディアが浮かんでくると、どんどん絵筆をはしらせていました。 1年 はなのかんむり 7月1日![]() 1年 道徳「はなのかんむり」 7月1日![]() 1年 音読発表会 7月1日![]() ![]() 6月30日 水泳学習 3年
水泳学習が始まり,子どもたちはとてもいきいきと活動しています。
プールサイドに並んで座るまでの流れにも少しずつなれてきたようです。 今日はバディを組んで練習する方法を確かめました。 明日もがんばります。 ![]() ![]() ![]() 6月30日 2年生 ミニトマト通信
2年生のミニトマトに花が咲き,青い実もつきはじめました。観察記録を書く予定にしているので,今日は丈を測りました。30センチのものさしでは足らないぐらい大きくなりました。今年は天候の具合で赤い実になるのはもう少し後になりそうです。
![]() ![]() 1年 国語 音読発表会の練習頑張っています!
「おむすびころりん」の音読発表会に向けて,班で練習をしています。
練習を重ねるにつれ,だんだん上手になってきました。 役割に分かれて読んだり,ページで交代したりと,工夫しています。 明日がいよいよ本番です! ![]() ![]() ![]() |
|