|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:59 総数:362645 | 
| 4年みさきの家1日目 野外炊事
 今日の活動の中で最も楽しみにしていた野外炊事、練習の成果もあって上手に材料を切ったり、協力したりしておいしいカレーができました。    4年みさきの家1日目 オリエンテーション
 みさきの家の活動で大切なことの一つは、寝具の扱い方です。寝袋の使い方や毛布のたたみ方など所員の方に丁寧におしえていただきました。    4年みさきの家1日目 入所式
 いよいよみさきの家での活動開始です。所員の方のお話を聞いたり、誓いの言葉を言ったりしました。    4年みさきの家1日目 みさきの家到着
 12時50分、予定より遅れてみさきの家に到着しました。天気は晴れです。少し蒸し暑いですが、雨の降った様子もなく、みさきの家の方の話では、大降りの雨はなさそうです。 すぐに昼食です。このあと入所式・オリエンテーションと活動が続きます。    4年みさきの家1日目 賢島到着・乗船
 予定より30分ほど遅れて賢島に到着しました。これから船に乗って、みさきの家のなかよし港に向かいます。    4年みさきの家1日目 バス
 雨が降ったりやんだり、強い雨が降ったり、心配していた雨の影響は免れそうにないのでしょうか。 バスの中では、お話したり静かに休んだりしています。みんな元気です。    4年 みさきの家1日目 出発式
 心配していた台風の影響もなく、4年児童47名は元気に出発しました。雨の可能性はありますが、元気に活動して、一回り成長した姿を見せられるように、がんばります。    余命半年 6年生 9月2日   松原中学校の学校紹介 6年生 9月2日   京都市立光徳小学校の行事について
 運動会や就学時健康診断等,平成28年度の主な行事についてはHP右側「年間行事予定」をクリックしてください。 | 
 | |||||||||