![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:23 総数:357876 |
1年 はなのかんむり 7月1日![]() 1年 道徳「はなのかんむり」 7月1日![]() 1年 音読発表会 7月1日![]() ![]() 6月30日 水泳学習 3年
水泳学習が始まり,子どもたちはとてもいきいきと活動しています。
プールサイドに並んで座るまでの流れにも少しずつなれてきたようです。 今日はバディを組んで練習する方法を確かめました。 明日もがんばります。 ![]() ![]() ![]() 6月30日 2年生 ミニトマト通信
2年生のミニトマトに花が咲き,青い実もつきはじめました。観察記録を書く予定にしているので,今日は丈を測りました。30センチのものさしでは足らないぐらい大きくなりました。今年は天候の具合で赤い実になるのはもう少し後になりそうです。
![]() ![]() 1年 国語 音読発表会の練習頑張っています!
「おむすびころりん」の音読発表会に向けて,班で練習をしています。
練習を重ねるにつれ,だんだん上手になってきました。 役割に分かれて読んだり,ページで交代したりと,工夫しています。 明日がいよいよ本番です! ![]() ![]() ![]() 1年 歯磨き指導その2 6月30日![]() ![]() 1年 歯磨き指導その1 6月30日
歯磨き指導があり,歯科衛生士の先生にお話を聞き,歯磨きの仕方を教わりました。大事な約束も3つありました。好き嫌いしないで食べる,おやつを食べすぎない,食べたあとに歯を磨く,この3つを守っていきましょう。
![]() ![]() 傘立て整理! 6年 6月30日
そうじ時間,6年生の児童たちが,そうじ担当場所の傘立てをきれいに整理しました。
梅雨の時期,気持ちよく傘を使えます。 ![]() ![]() ![]() 6月30日 6年理科の学習 体のつくりとはたらき![]() |
|