![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:76 総数:947276 |
合同サマーキャンプ(花背山の家)![]() 合同サマーキャンプ(花背山の家)
左 食事の様子。 右 キャンプファイヤー。盛り上がっているそうです。
![]() ![]() 合同サマーキャンプ(花背山の家)
「カレー、おいしかった〜!」と届いています。やはりおいしかったそうです。
![]() ![]() ![]() 合同サマーキャンプ(花背山の家)
ごはんづくりです!おかずはカレー。それにしてもカレーなべの大きいこと!
早くできないかなあ〜。ウズウズ! どんな味なんでしょうか! まあ、おいしいに決まっていますけど! ![]() ![]() ![]() 合同サマーキャンプ(花背山の家)
説明を聞いています!「さあ、これから飯盒炊爨だ!」
![]() ![]() 合同サマーキャンプ(花背山の家)
これから飯盒炊飯をします。わくわく!打ち合わせの時間です。
![]() ![]() 合同サマーキャンプ(花背山の家)
山の家についてほっと一息!
![]() 合同サマーキャンプ(花背山の家)
バスを降り、活動の地「花背山の家」に向かっています。どんなところなんだろう、ドキドキ。
![]() ![]() ![]() 1年科学センター学習2
1年科学センターの様子2です。
![]() ![]() ![]() 1年科学センター学習
1年生は本日科学センターで学習してきました。生物、化学、物理、地学とクラスごとにちがう授業内容でした。オタマジャクシのまわりの色に反応して体の色が変わることを知ったクラスやメダカも同様にまわりの色に体の色が反応するのを見て、その理由が色素の広がりということを学んだクラス、コマのまわり方(みそすり運動、重力と遠心力のこと)について学習したクラスもあったそうです。さらに科学に興味が持てたに違いないと思います。
![]() ![]() ![]() |
|